
アンンドロイドスマホでWEB閲覧をする時
最初に調べていたページを残しておきつつ、別な調べものをする時など
複数のWEBページを交互こうごに閲覧したりすることもありますよね。
私のスマホでも前はそれが出来てました。しかし、最近、Aの閲覧を見ている最中にBの閲覧もしたくなってAページを最小化?してから新たにBの閲覧をかけると、その時点で残しておきたかったAページがなくなってしまいます。いつのどの時点でこうなってしまったのかは判りませんが、場合によっては非常に不便で、「複数のWEBページを立ち上げたまま、交互こうごに見れるようにしたい」です。
どこかの設定でそうすることができるのでしょうか。下手な長い説明になってしまい、恐縮ですが
ご教示いただけたら、ありがたいです。よろしくお願い致します。
ちなみに使用機種はHuaweiのP20Liteです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ブラウザがChromeであるとするなら、Aの閲覧タブとBの閲覧タブの2つを立ち上げれば交互に開けますよ。
「Aページを最小化?」というような操作ではなく、タブの一覧を開きBの閲覧タブを選択する操作になりますが。
No.2
- 回答日時:
アプリの検索ではなくて、ホームからの検索だと、最後に検索したページしか残りません。
ブラウザアプリを開き検索をして、タブを追加してそこで再検索をしてタブを切り替えるか、2つのブラウザで別々に検索をして、アプリを切り替えて閲覧するしか出来ないです。
No.1
- 回答日時:
利用しているブラウザーは、何と何ですか?
バージョンは?
同じブラウザーで、複数のタブを起動するのだとダメですか?
たまに気付かないうちに、複数のブラウザーを起動していても、それぞれ複数のタブを開いている場合もありますからね。
まぁ、その状態なら、メモリが少なくなる可能性もありますから。 それだと、今まで開いて見る予定のないタブを1度閉じている方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Excel tab入力方法
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
iPhoneのSafariのタグが勝手消...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
Android端末(arrows we FCG01...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
PCを新しくしたら板タブ(Wacom...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
Outlook /クイック操作の表示...
-
YAHOOメールが別ウィンドウで開く
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
ブラウザChromeのタブミュート...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
(VBA)TabStripのTabが選択時に
-
Chromeでctrlキーが押しっぱな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Excel tab入力方法
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
Android でタブを複製する方法...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
Brave ブラウザについて
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
筆ぐるめ、 住所録一覧表が出ない
-
ウェブサイトにアップされてい...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
おすすめ情報