
お世話になります。
MS SQL Server2016 での小数点以下の「切り上げ」についてご教授ください。
SELECT
CEILING(316800 / 1000) AS Col_1
,CEILING(316.8) AS Col_2
上記を実行した結果は以下の通りです。
Col_1:316
Col_2:317
Col_1 と Col_2 は同じ計算を行っている(はず)なので
同じ計算結果になるはずなのですが結果が異なります。
1.316800÷1000 = 316.8
2.316.8 の小数点以下を切り上げる → 317
わたしが思う正解は 317 ですが違うようです。
Col_1 と Col_2 で結果が違う理由を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 、この式はどのように解釈すればいいのでしょうか 4 2023/02/03 08:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) Pythonの np.indicesに関する質問です。 2 2023/02/07 08:19
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- SQL Server 2つのSQL(Access)の結果[時刻,カウント数]を結合して集計する方法 1 2022/04/06 22:57
- JavaScript java keyを配列で表記したい 10 2022/12/01 17:53
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- 仕事術・業務効率化 IF関数で時間指定をして、数値を切り上げたいです 1 2022/05/01 23:37
- Excel(エクセル) 【Excel質問】別シートにある複数の同型の表から、同じ行項目にある数字を集計する 4 2023/02/16 00:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで設定したのをアクセ...
-
経過年数の求め方...
-
Accessの関数について
-
アクセスについて
-
年齢別に分類するSQL
-
携帯番号がわかる計算式
-
作業日報作成
-
10歳単位での GROUP BY
-
計算はaccessかexcelか
-
生まれてくる子の性別の見分け方
-
どなたか教えて下さい。
-
Excel 隣のセルが空白以外の場...
-
ファイルメーカー関数です
-
「24日の0時」って・・・
-
Excel関数 「日付を入力...
-
VBAでエクセルシートを更新...
-
回覧板の日付について質問です...
-
excelで、セル内に文字が入力さ...
-
Accessで文字列の長さによって...
-
エクセルの日付関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンピューターで2進法が採用...
-
Excel 隣のセルが空白以外の場...
-
エクセルで四捨五入ではなく、5...
-
【ACCESS】未定義関数が発生。...
-
計算結果をCASE WHENで判断した...
-
アクセスである時点での年齢を...
-
エクセルでeのマイナス乗の計算...
-
ACCESSでの時間外計算方法
-
アクセスについて
-
ファイルメーカーで小数点以下...
-
整列の比較回数を表す数式でよ...
-
ACCESSで生年月日より年齢を出...
-
ファイルメーカーPro7での経過...
-
チェックデジットを付加したデ...
-
ACCESS で深夜計算
-
ファイルメーカープロについて
-
ファイルメーカーで学年を表示...
-
Accessについて教えて下さい。
-
Accessクエリーにて開始日と終...
-
ファイルメーカープロ8で生年月...
おすすめ情報