dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

live配信アプリを見たいのですが3ギガだとどれ位視聴できますか?
外の通信環境にもよると思いますが、だいたいの目安が知りたいです。

A 回答 (2件)

1GB(ギガバイト)で何時間動画を観られるの?



一般的な動画なら約120分(2時間)観られる、というのが目安です。
YouTubeの場合、設定で720p(高画質)の場合は約90分(1.5時間)、480p(中画質)の場合は約120分(2時間)、360p(中画質)の場合は約180分(3時間)の視聴が可能です。
映画・動画配信サービスの場合は、最近はスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末向けのアプリを使えばデータ通信量が抑えめになるよう調整されています。そのため1GBで3時間程度観られるというケースが多いようです。
https://dream.jp/mb/tips_m/wifi19.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だいたいの目安として覚えておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/13 16:33

そのアプリの通信にかかるデータ量次第ですね。



映像信号をさらに圧縮してデータ量を小さくして配信しているなら、長く視聴できます。
特に工夫されず生データの垂れ流しなら、4K配信であれば10分程度の視聴になると思います。
ワンセグ程度の画面解像度と画質にまでデータ圧縮するなら4時間以上の視聴が余裕で可能です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!