

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設定ではどうにもなりません。
テレビとPCをつないでいるHDMIって、PCは出力専用、テレビは入力専用ですよね。なのでHDMI経由では、PCからテレビへの一方通行しか経路がないので無理です。もしやるとしたら、音声のケーブルがまた別に必要でしょう。その上で、テレビの音声出力端子からPCのライン入力端子に引っ張ってくることになります。もしPC側にマイク入力しかなければ、この方法は使えません。ライン入力端子があっても、録音→再生という経路をたどるため、音声が若干遅延するはずです。なのでPCで聞くというのはあまりよい方法ではないと言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USB-AからUSB-C変換経由でHDMI出力 10 2023/07/25 12:58
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- UNIX・Linux HDMI端子とUSB端子がついているHDMI Video CaptureにおいてHDMI端子にテレビ 4 2022/05/09 05:46
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- Bluetooth・テザリング ソニーイヤホンのbluetooth 優先接続について 1 2022/06/30 14:16
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 音量について。 テレビの音声出力端子にトランスミッターを接続してワイヤレスイヤホンで利用してるんです 5 2023/05/19 13:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面をテレビで見る
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
アダルト系の動画を見ちゃって...
-
馮太后という人が、均田制を考...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
動画配信サービスはテレビの代...
-
YouTubeはショートと通常動画は...
-
FC2アダルトの動画視聴について
-
NHKオンデマンドをAmazon prime...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
彼氏の家でテレビでユーチュー...
-
スタサプを利用しているのです...
-
You Tubeのアカウントについて
-
youtubeが急に見られなくなった!
-
you tube 画面が真っ白くなり...
-
YouTubeのモデレーターについて..
-
SPOTV NOW(スポティービーナウ...
-
複数のテレビで視聴できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS3やテレビの音をPC側から聞き...
-
午前11時59分の1分後は午...
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
アダルト系の動画を見ちゃって...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
Saymove閉鎖の理由
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
彼氏の家でテレビでユーチュー...
-
FC2アダルトの動画視聴について
-
YouTubeへのログイン
-
スカイプの2台目の利用につい...
-
これはワンクリック詐欺でしょ...
-
dynabook TV center 機能しなく...
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
スタサプを利用しているのです...
-
【Youtube】このチャンネルは、...
おすすめ情報