dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スターウォーズは見る順番は公開順ですか?それとも時系列順ですか?
理由も教えて下さいー
①新三部作(プリクエル・トリロジー)
・EP1ファントム・メナス
・EP2クローンの戦い
・EP3シスの逆襲

②旧三部作(オリジナル・トリロジー)
・EP4新たなる希望
・EP5帝国の逆襲
・EP6ジェダイの帰還

③続三部作(シークエル・トリロジー)
・EP7フォースの覚醒
・EP8最後のジェダイ
・EP9スカイウォーカーの夜明け

A 回答 (3件)

年末にやっていたアメトーークのスターウォーズ芸人で、スターウォーズを見たことがない狩野英孝さんが


時系列順に見たらどうなるか、というのをやっていましたね。

質問者様がスターウォーズをみたことがない可能性もあるので、ネタバレにならないようにぼやかしますが、
公開順に見れば意味が分かる「フォース」とか「ジェダイ」といった言葉が、何の説明もなくEP1で
当たり前のように出てくるので、時系列順に見ると意味が分かりにくい部分が出てくるかもしれません。

また、公開順に見ればセンセーショナルなことが時系列で見ると当たり前になったりします。
これに関しては、どちらを先に知るか、ということもあるので、逆もあるのだけど。

あとは、旧三部作は1980年前後に制作されたもの、それに対して新三部作は2000年前後に制作されたもの。
なので、映像技術が進化しているので、EP3からEP4のところで映像がしょぼく見えるかもしれません。

そんなことも含めて公開順のほうが良いかもしれません。
ただ、普通の人は公開順に見るので、あえて違う見方を楽しむのもありかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウルトラマンシリーズ 
1966年7月17日
仮面ライダーシリーズ 
1971年4月3日
スーパー戦隊シリーズ
1975年4月5日
ガンダムシリーズ
1979年4月7日
東映不思議コメディーシリーズ
1981年10月4日
メタルヒーローシリーズ 
1982年3月5日
マクロスシリーズ
1982年10月3日
プリキュアシリーズ
2004年2月1日
https://www03.gogoanimes.tv/
https://kissasian.sh/?__cf_chl_jschl_tk__=922ff2 …】

お礼日時:2020/10/04 19:42

私は時系列順で見ます


必ずepisode3で泣いて、4以下を親目線で見ております
初見さんには公開順で見るよう勧めてますよー
    • good
    • 0

フォースって何?という感じの人なら公開順だね


基礎的な情報を一つずつ理解出来るから

基礎的な情報を承知しているなら、エピソード順でも良いだろう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!