
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>英語モードにしているのだが\になってしまいます。
地域設定なりを英語圏にしていますか?
あるいは、フォントをMSゴシックなどの日本語のフォントではなく、英語のフォントを指定していますか?
MSゴシックの下のNSimSumやSimSun-Ext8なら、\になりましたが
Windowsアプリで提供されているWindows Terminalは、\になりますね。
Power Shellもコマンドプロンプト両方とも\になります。
No.6
- 回答日時:
結局、コマンドプロント上で半角の\を表示させたいということですね?
なら、コマンドプロンプトのプロパティからフォントを選択して、
SimSun-Ext8に変更してください。
そのあとに、\を入力すれば半角の\になります。
No.4
- 回答日時:
日本語キーボードなら
¥に。
英語キーボードなら\ってあります。
OSの文字を日本語文字にしていると、英語キーボードで、\を入力しても、¥になります。
英語の言語になっていると\って表示になります。日本語キーボードでも、¥を入力したなら、\ってなります。
※あえて、全角表記を行っております。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/07/11 06:26
コマンドプロプトって分かりますか、ここで半角の\(全角になっていますが)を入れたいのです。英語モードにしているのだが\になってしまいます。ワードやMSIMEからなら全角の\です。これじゃいけないんです。管理者権限でのコマンドプロプト操作したことありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
℃や±の入力
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
Å,℃の英字での出し方
-
Photoshopのアクションの途中で...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
Wordの文書の下線部の文字のフ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
Microsoft Word 2010 編集記...
-
オープンオフィス ライターの...
-
Wordの取り消し線
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
複数のテキストボックスのフォ...
-
wordでドットをつける方法
-
ExcelVBA ユーザーフォーム
-
「置換後の文字列」にバックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
℃や±の入力
-
Å,℃の英字での出し方
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
IMEで音楽記号を入力するには?
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
wordでドットをつける方法
おすすめ情報