電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダウンロードとストリーミングの違いがいまいち分からないのですがどなたか分かりやすく教えていただきたいです。
また、ダウンロードとストリーミングのそれぞれのメリットデメリットも教えていただけたら嬉しいです

A 回答 (3件)

ストリーミング再生は、ダウンロードしながら、再生すること。

また、ダウンロードといっても、一時キャッシュだったりしますが・・・
ダウンロードしながら再生ですので、ダウンロードが一部だけ出来たら再生が始まる。そして、再生しながら、残りをダウンロードしていくことになる。
再生開始までが早かったりしますね。
また、ローカルに保存する前提ではない。また、再生するたびに、通信を行うことになる。
通信速度が遅ければ、一時的に止まったりすることもあります。

ダウンロードだと、そのままローカルに保存出来たりします。
完全にローカルに保存してからの再生になりますから、通信速度の影響はうけないので、一時的にとまることもない。
基本的には、ローカルだと、新たに通信して、ダウンロードすることはないので、通信費もかからないことになる。(著作権保護などの一部作品は、契約の有無なりを確認のために、一時的に通信することはある。)
    • good
    • 0

ダウンロードは保存する


ストリーミングは保存しない
    • good
    • 0

ダウンロードは録画。


ストリーミングは録画はせずに再生のみ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!