
こんばんわ。
VBAをはじめたばかりで、コンボボックスで困っています。
sheet1にコンボボックスを配置して、sheet2のA列にあるデータ (例) A列
1
1
2
を コンボボックスに
1
2
というようにデータを入れたいのですが、どの様にしたらよいのでしょうか?
sheet1.コンボボックス.value=workSheet("sheet2).Range(A1:A3).value とすると1・1・2というようにA列の値がすべて入ってしまいました。
これを1・2というようにコンボボックスに入れたいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
一案です。参考にしてください。Sub Test()
Dim R As Long
Worksheets("Sheet1").ComboBox1.Clear
With Worksheets("Sheet2")
For R = 1 To .Range("A1").End(xlDown).Row - 1
If .Range("A" & R) <> .Range("A" & R + 1) Then
Worksheets("Sheet1").ComboBox1.AddItem .Range("A" & R)
End If
Next R
Worksheets("Sheet1").ComboBox1.AddItem .Range("A" & R)
End With
End Sub
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
Access レポート印刷するときに...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
passwordが入れられません・・・・
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
デフォルトでチェックボックス...
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
アクセスでテキストボックスの...
-
Accessでフォーム上に 直前の...
-
アクセス フォームをリクエリ...
-
Access2007 ラベルの削除がで...
-
レコードを保存するコード ア...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
-
Access2000VBAでEscキーを禁止!
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
アクセスのフォームで立ち上げ...
-
「フォームを作成できませんで...
-
アクセルのレポートの2列の一...
-
ACCESS カンマをスペースに置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件に応じてコンボボックスの...
-
access 検索結果をテキストボッ...
-
CrystalDiskinfoの使い方!HDD/...
-
コンボボックス 選択後のカー...
-
エクセルVBA コンボボックスで...
-
VBA コンボボックスの重複削除
-
ACCESS VBA で複数項目検索にテ...
-
エクセルVBAユーザーフォー...
-
ActiveXコントロールのコンボボ...
-
Access 2016 のプロパティ(プル...
-
【Access2010】フォーム内のコ...
-
アクセス2000で2回目の検索がで...
-
Access 数十件のデータからの...
-
Access レポート印刷するときに...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
passwordが入れられません・・・・
-
レコードを保存するコード ア...
-
「フォームを作成できませんで...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
おすすめ情報