重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

は誰かとお昼を食べるのを避けています。
なぜなら、今37歳で婚活中だからです。
ちなみに、私の活動記録はこんな感じです。

婚活パーティー、結婚相談所、婚活サイトのどれにも参加しています。
パーティーでカップリングしても、その日にお茶しに行ったあと、相手の男性(40歳)が
『今から俺のアパート入ってみる?』と言ってきて軽さを感じました。もちろん断りましたが、あとでLINEで理由を聞いたら、私が好きなタイプが家庭的な人って言ってたから、だからアパートを見せたいと思っていたとのことです。
私は、そのことが引っかかって今後は会えないと断りました。
みなさんも私の立場なら断りますか?
自分で言うのはなんですが、私は何回か参加をしている婚活パーティーは、今のところ毎回カップリングしています。どのパーティも40代のハイステータスの男性が選んでくれました。
相手の男性は、婚活パーティーでカップリングしたのは今回が初めてだったみたいです。

あと、婚活サイトでは、正直者の男性がいて(46歳)私がLINEで、『今日の夕方は何されますか?』と聞いたら、ストレートに『夕方からは婚活パーティーに行ってきます』と正直に言った…がっかりして、おこったら
『僕は嘘をつけない性格なので、正直に言いました、すみません。嫌われてしまいましたか?』とのことです。それでも向こうは会いたいと言ってきたので、その後一度だけ会いましたら、早口でペラペラ喋って疲れてしまいました。
もう、会いたくないのでLINEが着ても無視してます。
そして、結婚相談所て知り合った人は(47歳)無理して半年も付き合ってしまいました。
とにかく一緒にいて疲れるし、車から降りたあと
私は『はぁー、疲れたぁ〜』になります。
私はお見合いの地点で、相手が自分の話に夢中になることから、やめればよかったと後悔しています。
初めてで緊張してるから、しょうがないと思い、受け入れました。大目に見ました。
あと、私の年齢も年齢だから妥協をしなきゃいけないということ思いもありました。
でも、今思えばデート中も自分の話ばかりで、こっちに質問もないから、お見合いの地点でやめれば時間が無駄にならなかったなと思いました。
今後、お見合いの地点で自分アピールをしたり疲れたと感じた地点(当時はただのお見合い疲れだと感じていた、相手と話して疲れたとは感じなかった。その後した別の人とのお見合いでは、話していても疲れなかったため、その疲れは47歳の男性に対して出ていたことがはっきりわかった)でやめればよかったと思いました。
何か自分はついてない人間で悲しくなり、職場の人との会話や接点をもつことも避けています。
休み時間はわざとトイレで長居をします。
一人で考え事をしていたいからです。
他にも婚活サイトで知り合った男性(同い年くらい)とやり取りしていますが、続くか不安です。
長くなってしまい、すみません。
婚活疲れをしている誰か私を慰めてください…
37歳中に結婚できなかったらどうしよう…
40過ぎて一人だったらどうしようって不安になってしまう毎日です…


ちなみに最近は、40代のハイステータスより、同い年くらいが男性のほうが話が合うから、婚活サイトやお見合いではそっちに、目を向けています。
続くか心配ですが、4月、5月にお見合いを自粛されていたことを考えると、冬は余計に自粛なんじゃないかと思い、今懸命に頑張っているところです。
結婚相談所で、お見合い相手を検索して申し込んで年下の方とのお見合いが決定したと連絡がありました。
いくら相手が申し込まれた側なのに、男性側だけににお見合い料が発生するにもかかわらず、
年上の私とお見合いするのをオッケーしてくれたので、頑張りたいと思います。

質問者からの補足コメント

  • 独身でいるのは心細いから、婚活しているんです…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/22 23:21
  • ありがとうございます。

    〉1行で振りましたが相当。

    これは、相手に対して寛容さがないという意味ですか?

    私の登録している民間の結婚相談所といっても、女性は年間2千円くらいのマッチング式の結婚相談所ですからすごく安いです。男性は高いです。
    ちなみに、私は公設の相談所にも登録をしていて、日曜日に同い年の人とお見合いをして、2回も似合う約束をしています。
    つまり、料金はかからない2つの相談所に登録しています。
    また、ご回答いただけると幸いです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/22 23:27
  • あなたみたいな遊び人からの回答はいりません。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/07/23 09:02

A 回答 (6件)

〉1行で振りましたが相当。


これは、相手に対して寛容さがないという意味ですか?

初日に僕の部屋においでという男は、論外で何行も書く
必要が無いと言う話です。

>寛容さがないという意味ですか?
甘すぎです、あとでLINEで理由を聞く必要もないのです。
クズ男にかかわって大切な自分の時間を失うタイプです。
    • good
    • 0

まあ、「柔軟性に欠けますね」って感じです。


彼女は恋愛したいの?結婚したいの?どちらなの?
部屋に来る?ってなったら「行くでしょ!」
SEXでもしたら良いじゃん!体の相性が判って良いと思う。

半年も付き合うって恋愛したいのか~いw。
答えなんか1~2ヵ月で出せよなー。

男性陣も40超えで癖のある人ばかりなので、人柄・条件で決めれば良いと思う。
癖のある人しか残って居ないと思う。

彼女は理想が高いの自覚してる?
二人で生活送れる人探すんでしょ?
信頼出来て老後心配なさそうならその人と結婚すれば良いと思います。


27才だったら「部屋に来るかい?」ってなった時は「断れば良い」
もう少し様子見て判断出来ようが37才でしょ?正直、上品ぶってもしゃーない。
男性との関りをもう少し楽しんだら良いと思います。

でも諦めずに行動してる所凄いです。

良いご縁を!


ごめんなさい。何か要領の悪い妹みたいに見えるんです。
もっとガツガツ行けよな~って思います。

私は既婚者ですが今の妻30才で初めて会った時でも普通にラブホでSEXしています。
軽いちゃ軽いですが、確かめ合うにはそんな物だと思っています。
そのかい合って、順調に交際で結婚出来ましたよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

女性と付き合う術を知らないのでしょうね。


アパートの男は論外ですが、何回か会わないと
人の良さは分からないものです。
うわべだけで人柄を判断するのはどうかと思います。

男は殆ど若い子が好きですよ。
37歳なら加齢による衰えは隠せません。
男の態度は貴女は対しての現れです。

正直、よほど魅力ある女性ならともかく、貴女の歳からすれば若い男を選り好みするなど改めた方が無難です。
    • good
    • 0

>『今から俺のアパート入ってみる?』と言ってきて軽さを感じました。


1行で振りましたが相当。

>『夕方からは婚活パーティーに行ってきます』と正直に言った…がっかりして、おこったら
怒ったらダメ、まあ、正直なんだから、それだと苦労するでしょ位、余裕持たないと。

>無理して半年も付き合ってしまいました。
そんな余裕ない年齢でしょう

>他にも婚活サイトで知り合った男性(同い年くらい)とやり取りしていますが、続くか不安です。
戸籍とか抑えているサイトでしょうか?

感覚が、甘いように見えます。焦ってもだめです。

公設結婚相談所に行きましょう

民間より、公設がおすすめです、費用も無料で、見合い慣れの相手も
少ないと思いました。
知り合いが居ると恥ずかしいなら、わざと隣の市の相談所が
良いかも知れません。

写真は写真館で取りましょう、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。

民間は結婚で20万払う約束、6回見合い入会金+見合い料で4万位、
公設は、スナップ写真の要求に猫抱いた写真届ける、1か月後
僕が公立短大なので高卒女子で、2歳下県立女子高卒の紹介、半年で
結婚、もう30年、普通の1戸建て持ち家に住む。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

見つかるまでお金が続くことを祈ります。


というのは使いすぎて、いつのまにか財政困難状態にならないようにの警告です。

つまり見つからないと悟って、婚活パーティー、結婚相談所、婚活サイトなどから、
一旦離れて、そんなものを当てにしない人生を送ってみることです。

その時、もしかしたら、来るかもしれない。まさかです。

まあそれでは来ないでしょうとあなたは反論するでしょう。
でも、敢えてその道を選んで、来なくても生きていける人生を選んでみるのも手ではないかということです。

世の中にはそういう人もいっぱいと言っては変ですが、いることはいます。

無理に見つけて後で離婚離縁を味わうくらいなら、いっそいないほうが幸せ。
独身貴族。ものは考えよう。
なぜなら、その後は手持ちの金は全部自分のためだけに使える。

これは案外楽かもしれませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

やるだけやろう、色んな人と出会いましょ、それが縁で、素晴らしい人生を送れるかも、頑張って!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/22 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!