
質問事項が分かり辛く申し訳ありません。
クエリのデータで空白の場合には、移行に入る値を代入する場合には、どの様な方法がありますでしょうか?
具体的には、以下の様な場合です。
区分CD 会社名
-------- -----------
A社
A社
B社
1100 B社
A社
C社
A社
1200 B社
上の状態から
下の状態にしたい
区分CD 会社名
-------- -----------
1100 A社
1100 A社
1100 B社
1100 B社
1200 A社
1200 C社
1200 A社
1200 B社
上記の状態に出来ないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記でどうでしょうか。
テーブル名は”Sample"としています。
ご自身のテーブル名に書き換えてください。
参照設定でADOを有効にしてください。
Sub CD_Update()
Dim cn As ADODB.Connection
Dim rs As ADODB.Recordset
Set cn = CurrentProject.Connection
Set rs = New ADODB.Recordset
rs.Open "Sample", cn, adOpenKeyset, adLockOptimistic
Counter = 0
Do Until rs.EOF
If IsNull(rs!区分CD) Then
Counter = Counter + 1
rs.MoveNext
Else
CD = rs!区分CD
rs.Move -1 * Counter
For i = 0 To Counter
rs!区分CD = CD
rs.MoveNext
i = i + 1
Next
Counter = 0
End If
Loop
rs.Close: Set rs = Nothing
cn.Close: Set cn = Nothing
End Sub
ご教授頂いたVBAで望んだ結果を得ることが出来ました。
当初値が代入されなかった原因は「区分CD」フィールドが文字列だったためでした。数値型に変更したら問題ありませんでした。
なお、「区分CD」が文字列の場合に数値が代入する様にするにはどこを変更すればよろしいでしょう?合わせてご教授頂けると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
アクセスで教えてください。 電...
-
docmd.gotorecordを起動するには
-
accessでlaccdbファイルが削除...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
レポートの印刷を一括ではなく...
-
Accessのルックアップ
-
Accessデータベースを開くと同...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
Access DLookup vbaで条件を2件...
-
Accessのテキストボックスの入...
-
ACCESS 長い数字のクエリをする...
-
Access フォーム上のテキストボ...
-
Arduinoで温湿度と時刻を1分ご...
-
Accessのレポートについて
-
Accessフォームの配色テーマを...
-
Accessのクエリの印刷設定
-
Accessデータベースに含まれる...
-
アクセスで、実行時エラー3075 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLで○○の値以外を持っているレ...
-
ビューで引数を使いたい
-
IFで条件を分岐させてのINSERT...
-
ACCESS 一番最新の日付の金額...
-
Insert Into Select での重複に...
-
複数のテーブルから同じ条件で...
-
リレーションシップ 全データを...
-
空のテーブルの判別
-
2つのテーブルを結合して合計(...
-
SQL 件数取得を速くしたい
-
select into句のトランザクショ...
-
条件が混在しているSQLで値取得
-
INSERT文でサブクエリ
-
大学でSQLの授業があるのですが...
-
Accessで在庫管理を
-
GROUP BYを使うのでしょうか?S...
-
MS Accessの抽出の仕方について...
-
AccseeのSQL文について教えてく...
-
DB2 業種毎に連番をつけたいの...
-
クエリでこのテーブルのデータ...
おすすめ情報
頂いた回答を基にフォームコマンドより上記VBAにて動作をさせてみましたが、エラーは出ませんでしたが、現状のところ空欄を埋めることは出来ておりません。
もう少し、調整し改めて結果を報告させていただきます。