重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

office365を使用している者です。
ACCESSのレポートを印刷(PDF出力)すると,一つのファイルとして一括で行われます。
それをグループごとにファイルが出力されるようにしたいのですが,どのようにしたら良いかご教示願います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

グループごとにファイルが出力されるとは、学年全体の名簿があったとして、学年全体ではなく「1組だけの名簿」を出力したい、という事でいいのでしょうか。

現在既にクエリが作られているのなら「クエリ1」から抽出した「クエリ2」を作成し、それに紐づけすれば良いのではないかと。
    • good
    • 0

レポートの元データは、テーブルでしょうか?



もしも「テーブル1」という名前のテーブルに紐づけされているのであれば、まずは「テーブル1」から、特定の条件のデータを抽出した「クエリ1」を作りましょう。

そしてレポートの元データを「テーブル1」ではなく「クエリ1」に紐づけしましょう。

クエリの抽出条件を変えることで、色々なパターンでレポート出力できるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クエリに紐づいたレポートになっております。

クエリなので抽出条件は設定していますが,それに依存したレポートを開くと,一つのファイルとして開き,PDFとして出力・保存する際も1つのファイルとして扱われます。
PDF・保存する際は,一つのファイルとしてではなく,レポートで設定したグループごとに行われるようにしたのですが,方法をご存知の方はご教示願います。

お礼日時:2025/02/19 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A