重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏と遊ぶ時いつも「どうする?なにする?」となります。

私は一度、行きたい所を言ったら、さりげなく拒否されたことがあったので、次から言いづらくなり、「どうする?」とか「どこかいく?」と聞かれても「どうしようか」とか「○○方面へ行きたい」と言うようになりました。

ですが、彼氏はプランを考えるのが大変だし、気を遣うらしいので、「決めてほしい」と言いました。

なので、「○○へ行きたい」と言ってみたら、「連れてって」と言われたこともあります。

何を考えてるか、さっぱり分かりません。

場所が決まっても、「○時に迎え行くね」とかも言ってくれないので、私が出すのか迎えにきてくれるのか分からない時もあります。

先週遊んだとき「日曜日はどうする?」となったので、「あそぼー!」と言ったら、遊ぶことになったのですが、何も言ってこないので、昨日の夜「日曜日は、どする?」と聞いたら、「予定がまだわからない。入るか入らないか聞いてみるよ!」と言われました。

「約束してたやーん、、」と少し怒ったら、「ごめんなさい。全然断れると思うから、断っておくよ!」となったので、「遊びの予定でも何にしても、約束してたなら、そちら優先してね!」と言ったら、「日曜日は○○(私)と遊びます」と結局なりました。

この会話から、私と遊ぶ約束を忘れていたように思います。

私も縛りたくはないし、会うことが義務みたいになっているので、これからは下手に約束をしない方がいいのでしょうか…?

あと物事を決める時の彼の考えが読めません。
末っ子同士だから、お互い自分勝手な部分が出てしまうのかな?とも思えます、。

どう思いますか?

A 回答 (4件)

一度の拒否くらいなんなのよ!と思いますよ?


長く付き合って行くつもりなら互いに思う事は気軽に言い合わなきゃね。
相手がそれならあなたがリードしましょう。
    • good
    • 1

もしかしたらこの彼自称優しいと



思っているのでは?

完全な優柔不断と他力本願を地で行っていると?
おつむの状態は?
貴女の判断次第にですが
泥沼に泥船を漕ぎ出す覚悟を‼️
    • good
    • 1

お互い相手任せにしてるみたい。


日曜日はきっと覚えていたけど、あなたが何も言ってこなかったから他の約束入れたのかなーと思いました。
デート考えるのは彼氏。車出すのも彼氏。って思ってるんだと思うけど、お互い話し合って決めるのがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

単に主体性がないんだと思いますし誰かに決めて欲しいんだと思います。



末っ子なので自分がやらなきゃとか、自分が進んで決めていく、損を被るということは考えないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!