dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテルに連泊する場合、翌日もテェックアウト10時がきてもそのまま
部屋に昼間滞在できるとおもいますが。
一度によやくしないで、別々の日に予約した場合、連泊扱いになりますか>?
11月30日、31日を別々に予約する・。

A 回答 (6件)

部屋を移動するなら、


「一泊ずつ」
と考えるのが妥当かと(^^;)

移動が前提なら、一泊目の部屋は清掃が必要です。

その条件で、
その部屋に、チェックアウト後にとどまりたい場合、
かなりの確率で、延長料金のようなものが発生するでしょう。

まあ、予約が入っていなければ、
サービスで許可されるかもしれないので、
ホテルに確認してみてください。

余談ですが、
〉11月30日、31日を別々に予約する・。
 ➡食事条件が違う(二食付きと朝だけ)のように、
「連泊」での予約では難しい場合、
私も、一泊ずつ予約することがありますが、
その場合は、その事情をすぐにホテルに連絡し、
同じ部屋にしてもらいます。

その時に連泊扱い(=同じ部屋)が無理で、
部屋が変わるということもありましたが、
その場合は、
「一泊ずつで、一旦チェックアウト手続きをする」
という内容でした。

参考まで。
    • good
    • 0

ホテルに要相談。



部屋が別だと
当然出て行かないと
清掃人から通報有り得ます。

あらかじめホテルに同じ部屋に為て欲しいと
連絡しとく。

当日ならNGですよ。
勿論プランが同じ場合ですが。
何故そんな事気付かない?
    • good
    • 0

>部屋が移動の場合


>部屋に昼間滞在できるのですか?

昼間は基本的に部屋の掃除の時間ですので
連泊の場合でもあらかじめ断っておかなければ
掃除の人が入ってくる可能性はありますよ。
(ドアノブに「掃除不要」「起こさないでください」の
ような札があればそれをかけておけばよい)

部屋を移動する場合でも
掃除の時間ぎりぎりまで元の部屋にいて、その間に
移動先の部屋の掃除を先にしてもらっておけば
きれいになった部屋に移動も可能でしょう。
ただ、そういう段取りはホテルの人と相談してください。

連泊取らずに別々で取ろうとしてるのですから
そのへんの対応は個人でホテル側と直接相談ですよ。

ホテル側としても、お客様に気持ちよく泊まってもらいたいのが
本音ですので、快く対応してくれると思いますよ。
    • good
    • 0

ホテル側が同一人物と認識してくれれば


同じ部屋をあてがってもらえる可能性はありますが、
別々に予約するのであれば、基本は別々の部屋に
なるかと。
31日の予約の時に30日にも泊っていることを告げれば
同一の部屋にしてもらえる可能性は高くなりますね。

とはいえ、30日に使っていたあなたの部屋を31日に
別の人が予約してたら無理ですので、
連泊で取らずに別々の日に予約するのであれば
部屋を移動する可能性があることは覚悟しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋が移動の場合
部屋に昼間滞在できるのですか?

お礼日時:2020/11/20 15:53

恐らく連泊扱いになります


予約名義は同一なんですよね?

但し、一括予約の場合でも起きることですが
途中で部屋を移動しなければならない事もあります

途中で部屋移動だと色々面倒なので
部屋の情報に関してはチェックイン時にちゃんと確認しておきましょう
    • good
    • 0

ほとんどのホテルは連泊中は日中も室内滞在OKですが、シーツ替えとか、清掃を尋ねられます。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!