アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

internetもWi-Fiもないところでの講演を依頼されました。
しかもPCは自分で持ち込みとのことです。
それで、標記を準備したく思っています。
良い方法ありませんか。

A 回答 (12件中1~10件)

単に「internetの動画」では、わかりません。


ネット上の動画は著作権が付いています。
それを勝手にコピーして講演などで使用することは多分・・・著作権法違反。
更に、多くの動画はストリーミングといって保存出来ない形式です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
著作権のことは承知しています。
知りたかったのは技術的な問題です。
コピーの対象を選んでも、コピーが技術的に無理なら選ぶのが無駄になります。
技術的に可能かを確認したあと、作者へ尋ねる予定でした。

お礼日時:2020/11/20 13:29

ダウンロードするだけですが、どういった動画かによります。


著作権の厳格なものは簡単にコピーも再生もできないようになっています。
著作権には、くれぐれもご注意下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
著作権のことは承知しています。
知りたかったのは技術的な問題です。
コピーの対象を選んでも、コピーが技術的に無理なら選ぶのが無駄になります。
技術的に可能かを確認したあと、作者へ尋ねる予定でした。
なお、protectが掛かったものを無理してコピーなど考えていません。

お礼日時:2020/11/20 13:35

YouTube等はCraving Explorerやリアルプレーヤーでダウンロードして動画ファイルとして保存できます。



https://www.crav-ing.com/

上記の方法で出来ない動画はBandicamというアプリでパソコン画面を録画するという方法で動画保存ができます。
https://www.bandicam.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のコメントありがとうございます。
コピーは技術的には可能なこと承知しました。
You Tubeはコピーの対象にしていません。
また、protectが掛かったもののコピーも対象にしていません。
対象はホームページにある動画です。

お礼日時:2020/11/20 13:56

ダウンロードできるなら、ダウンロードして下さい。

「そのサイト名+ダウンロード」で検索して見ると良いかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
ダウンロードできる/できないは、どうやって見分けが着くのでしょうか。

お礼日時:2020/11/20 14:46

手っ取り早いのは、モバイルwifi用意して、ネットに接続できるようにしていくことかと思います。



動画保存の方法は色々考えられますが、出来るか色々試さなければならないでしょうし、大変だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
こう言う方法があること承知しました。
しかし、費用や時間の問題があり実行は諦めます。

お礼日時:2020/11/20 14:02

単に、


ダウンロードした動画ファイルをUSBメモリーにコピーするだけです。

但し、
講演に利用される場合は、著作権に十分ご注意ください。
ご自身の名誉にもかかわることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このような技術的なコメントを期待しておりました。
> ダウンロードした動画ファイルをUSBメモリーにコピーするだけです。
とのことですが、このダウンロードはどうすればよいのでしょうか。
所定の動画を1回クリックしただけで動画が始まり、動画が終わると、最初の画面に戻ります。

お礼日時:2020/11/20 14:30

楽なのはスマホがドコモなら無料でテザリング(スマホ経由でパソコンをインターネットに繋げられる)出来るため、


それを使う。

ダウンロードするならこれ。ただし著作権保護されている物はテザリングと違いコピー出来ないです。
http://shimarisu.webcrow.jp/gyao_down.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
テザリングの名前は聞いていますが、私の今の実力では人前での実行は難し過ぎます。

お礼日時:2020/11/20 14:42

自分で動画を作れば良い。



他人が作った物を利用しようと考えている時点でおかしい。
どうしてもインターネット上にある動画を使いたいのであれば、
ここで相談するのではなく、作った人に相談すべき話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山動画が並んでおり、例として使うもので、制限ないものから選ぶことにしています。
そのための質問です。今まだ対象は決まっておりません。よって相談相手はここでよいのではないでしょうか。

お礼日時:2020/11/20 15:35

No.6です。



> 所定の動画を1回クリックしただけで動画が始まり、
これは、再生するための動作です。
ダウンロードの案内が(その対象を右クリックなどででも)
無い動画は、ダウンロードできません。

ダウンロードができない動画や音楽を
ダウンロードできるブラウザーがあるので、それを利用してください。
No.3さんが紹介しているのも、その一つです。

(No.3さんに対するお礼から、)
> コピーの対象にしていません。
ダウンロードとは、原本のコピーを作ることになります。
ダウンロードが出来なければ、それが禁止されていることと同じです。

> protectが掛かったものを無理してコピーなど考えていません。
ならば、対象はあきらめるしかありません。
    • good
    • 0

このような質問では、ターゲットの動画をきちんと説明しなければ求める回答には行き着きません。


漠然と「動画」と書けばほとんどの人はYouTube、ニコニコ動画を思います。
作者に尋ねるのであれば、始めから作者に動画ファイルを貰えばすむことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも一つの方法です。

お礼日時:2020/11/21 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!