
「のぞみ自由席乗車券、特急券」のチケットを入手しました。「2月25日から4日間有効」となっているのですが、25日より早く使用する分には制限がないが3月1日以降に使用したい場合は25日までにみどりの窓口で変更手続きをする必要あり、といわれました。
実際は18日に使う可能性が高いです。
この場合、当日そのままこの切符を改札に通して問題ないのですか?
18日に使う場合、25日に使う場合、3月1日以降に使う場合の3通りについて手続き上しなければならないことがあれば教えてください。切符を無駄にしたくないもので。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4で書いたものですが、18日にご利用の場合は、当日、ご乗車の前に駅のみどりの窓口で『都合が悪くなって今日乗る』ということで日付の変更をしてください。
18日に乗らなかった場合。1)24日までに乗る場合
同じく当日日付を変更してください。
2)25日、26日ご利用の場合
そのままと使ってください。
3)27日、28日ご利用の場合
(1))26日までに日にちの変更をした場合
乗車券、特急券は有効
(2))26日までに手続きをしなかった場合
乗車券のみ有効。急行、寝台、特急の乗る場合は急行券、寝台券、特急券が別途必要です。
4)3月1日以降
(1))なにもしなかったとき
乗車券、特急券は無効
(2))2月26日までに変更をしたとき
乗車券、特急券に記載の有効期間に限り使えます。
万が一使わなくなり払い戻しをする場合ついて
(1)金券ショップ等でお求めの場合
払い戻しはできません。ご利用になる方が他にいらっしゃったら差し上げるとかするしかありません。
(2)この券を駅や旅行代理店でご自身でお求めになっている場合は、この券はクレジットカードでお求めになっていますので、万が一払い戻しがある場合は有効期間内にお買い求めになった場所でお求めの際使ったカードとキップとカードの利用控え(念のため持っていったほうがいいです)がいります。現金では返金されず。カードの口座に返金されます。
(3)別の方がお求めの際はその方がご利用になったクレジットカードが必要になりますので、お求めになった方が払い戻しをするということになります。
No.7
- 回答日時:
ANo.2のPAPです。
補足を読ませて頂きました。まず、ご注意頂きたいのは券面に表示されている「C制」です。これは、このチケットがクレジットカードを利用して購入されたことを示しています。
クレジットカードを利用した購入したチケットは、払戻しによって簡単に現金化できないように変更や払戻しの返金には制約があります。
ここでは、使用開始日を変更することに絞って回答します。
まずはチケットの券面に記載されている発行箇所をご確認ください。駅発行の場合は「○○駅」のほか、数字やアルファベットが書かれている場合がありますが、「○○駅」だけ注目してくだされば結構です。
お手持ちのチケットがJRの駅で発行されたものの場合、使用開始日の変更はみどりの窓口で行えます。当日の乗車直前でもかまいません。
補足にお書き頂いた券面記載事項から、JR東日本の駅から乗車されることとなりますでしょう。チケットの発行箇所がJR東日本の駅であれば、全く問題なくJR東日本各駅のみどりの窓口で変更できます。JR東日本以外のJR各社の駅発行の場合も同じように変更可能なはずですが、出発直前にもめたりしないように、念のために駅やJR東日本のHPに掲載されているテレフォンセンター(参考URL)にお問い合わせ頂くと確実かと思います。
なお、発行箇所が「VP東京」であれば、東京駅ではなく東京駅にあるビュープラザ:View Plaza)発行ですので、ビュープラザのほうへお問い合わせください。
また、旅行会社発行の場合も、該当する旅行会社にお問い合わせください。(中途半端な回答ですいません)
有効開始日を後にずらす場合は、特急券の有効期間が2日しかありませんので、2月26日までに変更しておいてください。2月27~28日では乗車券しか変更できず、特急券が無駄になってしまいます。
もう一点。チケットの変更回数にもご注意ください。チケットは1度なら手数料なしで変更できますが、2回目は「一旦払い戻してから新規に購入する」といった手順になります。
このとき生じる「払戻し」は現金ではなく、チケットを購入したカードが必要となります。発行箇所が駅の場合はその駅の属するJR会社のみどりの窓口、旅行会社の場合はその旅行会社でないと扱えません。使用開始日を乗車直前ではなく事前に変更した場合は、この点も確認しておくといいと思います。
最後に、「乗車券・新幹線自由席/のぞみ特定特急券」ですが、これは「乗車券」と「新幹線自由席/のぞみ特定特急券」という2枚の切符を1枚に統合したものです。お手持ちのチケットのように「新幹線自由席/のぞみ特定特急券」と表示されたチケットですと、「のぞみ」「ひかり」「こだま」の自由席ならどれでも利用できます。都合のいい列車を選択してください。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/info/jr_fee.asp
No.4
- 回答日時:
もう一度、そのキップをご確認ください。
おそらく、このキップは乗車券は2月25日から4日間、特急券は2月25日から2日間有効になっていませんか。自由席特急券(のぞみの特定特急券)は2日間なのですけども。特急券も4日間有効ですとこのキップは(契)とか(企)のマークがあると思います。こういう乗車券類でないものとして書きます。
それと、この情報だとはっきりしたことがいえないのですが、もし普通の自由席特急券ならこのみどりの窓口の人の言っていることは間違いです。自由席特急券の有効期限まで(2月26日まで)に変更すればOKです。
1)24日以前(18日も)に使う場合
ご乗車になる当日に、一度みどりの窓口で乗車変更が必要になります。行き先の変更がなければ手数料は不要です。乗車変更は1回のみですのでお乗りになる日に日付の変更をしてください。
2)25日、26日に使用される場合。
そのまま使えます。
3)27日、28日に使う場合
26日までにみどりの窓口で乗車変更を行ってください。もし変更をされずに27日、28日に使う場合は乗車券のみ有効です。別途特急券等をお求めになれば、新幹線に乗れます。
4)3月1日以降
2月26日までに駅のみどりの窓口で変更してください。3月1日以降はこの券は無効になります。
この情報だとはっきりしたことが書けませんので、(1))具体的にどういったところでお買いになったか。(店名は要りません。旅行代理店とか駅とか金券屋とか)
(2))金券屋以外の場合、現金で買ったか、カードで買ったか。金券屋の場合、券にC制または海Cとか東Cみたいなマーク、ゴム印があるか。
(3))(企)、(契)のような記載があるか。
というのがわからないとはっきりしたことが書けません。
この回答への補足
みなさんありがとうございます。
もう少し詳しく書くべきでした。
切符は以下のとおりです。
まず左上に四角で囲んで「C制」とあります。
その横に「乗車券・新幹線自由席/のぞみ特急券」
東京・品川(都区内)→新大阪(市内)
2月25日から乗車券4日間自由席券2日間有効
13,240円 内訳 乗8510 特4730
乗車券は都区内しない各駅下車前途無効
特急券は途中出場できません
指定への変更は指定席特急料金との差額が必要 C60
以上です。
みなさんのご回答を総合すると、18日の乗車には
そのまま改札を通ることはできないが、当日、窓口で
手続きをすれば乗車できる。少なくとも前日までになにかしなければいけないことはない、という結論でよろしいでしょうか?
詳しいご回答ありがとうございました。乗車券と特急券で有効日数がちがということは想像もしたことありませんでした。おかげさまでだいぶ理解できました。
しかし、変更できるのならなぜ「○○日から△△日間有効・・・」などという日を限定した表現をするのでしょう?
No.3
- 回答日時:
お手許のきっぷは『乗車券・新幹線自由席/のぞみ特定特急券』ではないでしょうか。
基本的に『2月25日から4日間有効』とある場合については、文面通り、2/25~2/28に使う場合に有効ということになります。
よって
○2/25~2/28に使う場合 手続不要
○それ以外に使う場合 有効開始日の変更が必要(1回に限り無料 次は払い戻しとなる)
ということになります。
2/28までであれば、きっぷの有効開始日以外の変更・払い戻しなども可能です。但し、これらの手続きは窓口で行うことになりますので、使う直前に変更される場合には時間的に余裕を見ておく必要があります。
なお何も手続きを取らなかった場合には、3/1以降はお手許のきっぷは無効となります。
ここで
>3月1日以降に使用したい場合は25日までにみどりの窓口で変更手続きをする必要あり、といわれました。
というコメントと整合性が取れなくなりますが、有効開始日以降であっても、有効期間内であれば原則変更は可能です。
但し、○企・○契といったマークつきのきっぷの場合には変更は大幅に制限されます。お手許のきっぷをよくご確認ください。
ご回答ありがとうございました。いつもチケット屋で買っているのですが、今回、のぞみの自由席という今まだ見たことない切符を発見したので安さに惹かれて買ってしまいました。しかし買ってはみたものの、なにやらややこしそうな気配があったので質問させていただきました。おかがでだいぶ理解できました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
まずは私の勘違いや知識のなさがある場合はご容赦ください。
「のぞみ自由席回数券」や「のぞみ自由席乗車券、特急券」という名称の乗車券類を聞いたことがありません。
もし、券面に乗車券類の名称などがあれば補足頂けると幸いです。とはいえ、補足頂いても質問にお急ぎマークが付いていますので、回答が時間的に間に合わない場合もあるかと思いますが、そのような場合はご容赦ください。
以下は一般論として回答します。
ご質問にあるように「2月25日から4日間有効」と券面に表示がある場合は以下の手続きが必要です。
《2月24日以前》
・有効開始日の変更を受けてください。
・変更を受けないと利用できません。
・変更を受けずに使用もしない場合、有効期間満了まではきっぷとしての価値がありますので、変更や払戻が可能です。
《2月25日から4日間(2月28日まで)》
・そのまま利用できます。
《3月1日以降》
・2月28日までに必ず有効開始日の変更を受けてください。
・乗車券類を使用する前であれば、有効期間内でも変更が可能です。
・変更せずに3月1日をむかえた場合、乗車券類は全く無効となります。変更も払戻もできません。
【トクトクきっぷや回数券など】
「トクトクきっぷ」や「おトクなきっぷ」といわれる割引きっぷや回数券などには、そのきっぷ限定の使用方法が定められています。上記は特段の定めのない乗車券類の場合ですので、お手持ちの乗車券類によっては当てはまらない部分も出てくることをご承知おきください。
非常に詳しいご回答ありがとうございました。切符のルールは奥深いですね。24日以前に使用したいと思っていますので、やはり事前手続きが必要ですね。

No.1
- 回答日時:
24日以前に使う場合
→自動改札は通れません。係員のいるところを通ります。
※過去に改札が閉まった事があります
25日~28日に使う場合
→自動改札を通れます。
3月1日以降に使う場合
→日付変更のスタンプが押されたものでは、自動改札を通れません。
係員のいるところを通ります。
※過去に改札が閉まった事があります
実経験に基づいたご回答ありがとうございました。24日以前に使用する場合には少なくともそのまま自動改札は通れないということよくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 電車・路線・地下鉄 皆さんは分割乗車券を購入して電車で移動されたことありますか? 例:大阪→岐阜 1枚3080円 大阪→ 3 2023/02/25 19:14
- 電車・路線・地下鉄 旅行会社で購入した切符の変更について 4 2023/03/09 11:01
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 電車・路線・地下鉄 新幹線経由乗車券の途中下車 3 2022/04/28 19:57
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 新幹線 新幹線の特急券の当日限りの理由 新幹線には乗車券と特急券の二つの切符が必要になりますが、なぜ乗車券が 7 2023/03/31 13:24
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- 電子マネー・電子決済 状況が特殊な場合でのおすすめのICカードとかクレカとかの組み合わせは? 自宅の交通ICカード圈は(1 2 2023/05/28 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成田エクスプレスの座席変更
-
乗車変更について
-
特急券(指定席)と乗車券を前...
-
大人から小児の乗車券への乗車...
-
シティヘブンという風俗サイト...
-
ホットペッパービューティーで...
-
格安航空券を勝手にキャンセル...
-
岡山駅から新大阪駅までの運賃
-
美容院でカット、カラーの予約...
-
【大至急】スペインでスリ被害...
-
海外の航空券の発券後の変更に...
-
マッサージや美容院の予約
-
中国国内線のチケット予約につ...
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
美容院の予約内容(メニュー)は...
-
【電車旅】JRの割引乗車券「往...
-
運転免許証を初めて更新します
-
シートを選択して、1つのPDFに...
-
同棲している彼とのペースがあ...
-
風俗店を予約する際について 一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人から小児の乗車券への乗車...
-
新幹線自由席の乗車券と特急券...
-
特急券(指定席)と乗車券を前...
-
近畿日本ツーリストで新幹線+J...
-
月曜にサンダーバードを乗るの...
-
成田エクスプレスの座席変更
-
EX予約した人数を減らすには??
-
新青森駅から八戸駅までの乗り方
-
新幹線の指定席券での早乗りは...
-
新幹線の時刻指定のチケットを...
-
新幹線の切符にあるタバコのマーク
-
のぞみ自由席回数券の日付変更...
-
夏休みに羽田空港から高崎駅へ...
-
エクスプレス予約の一番お得な...
-
新幹線 はやて について
-
あずさ13号の自由席の取り方...
-
新幹線指定席の時間の前に乗る...
-
電車のチケットを取った後に時...
-
大阪市営地下鉄 PiTaPaプレミア...
-
JR特急券についてです。 往復で...
おすすめ情報