
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トグルボタンを使ってみてはいかがでしょうか?
Yes/No型のデータをフォームに貼り付けた際にできる
チェックボックスを右クリックしコントロールの種類を変更 そこからトグルにしてやると簡単にできるかと思います。
後はお好みのサイズに変更してください。
この回答への補足
noppiさん、回答ありがとうございます。
あと少し教えていただけますか?
一応出来たのですが、トグルボタンにチェックボックスを貼り付けたのですが、それでよいのですか?
また、このトグルボタンは、背景色は透明にしたり変更したりは出来ないのですか?
プロパティーにはなさそうですが…
すみませんが、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
アクセスでの項目追加について...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
複数行を含む列を含むCVSファイ...
-
アクセスでのチェックリスト
-
アクセスVBA TOP値を変数
-
ACCESS2000で入力中のレコード...
-
帳票フォームに全レコードを表...
-
アクセス非連結フォームのテキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
アクセスでの項目追加について...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
[至急]accessクエリ結果を入力...
-
「メソッドまたはデータメンバ...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
オートシェイプのような作図入...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
おすすめ情報