dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抱かれてる時だけ安心する。
彼氏と同棲しています。
真剣な質問なのですが抱かれてる時だけ愛を感じるのは異常なのでしょうか。
幼少期に愛されなかった経験があり、どうしても相手が自分のことを気にかけて自分だけを見てくれる時間が好きになってしまいました。
最中は、愛おしい気持ちで溢れています。かっこいい、、好きという気持ちが強いです。
終わったあとは幸せの絶頂なのですが、やはりしてる最中と事後だけが幸せに感じます。ずっと続けばいいのにって。
彼氏は基本私に普段あまり興味無いです。一人の時間を大切にし、一人で休みたいタイプなので放っておいてくれ。と言われます。イマイチ一緒にいて愛されているのかがわからなくなってしまうことが多々あります。
そんな彼だからこそ最中のままの彼でいて欲しいというか、やっと自分だけを見てくれたというか、やっと愛されてるって実感できます。
調べたらセックス依存症とか愛されたい症候群なのかなって思うのですが、克服する方法はありませんか?
さすがに他のところでも幸せだと愛されてるなと堂々と感じたいです。つらいです。
心因性なものだとは思うのですがやはり、昔からそんな気持ちが強くて無駄に経験人数を増やしてしまった苦い過去もあるので何とかしないと自分を見失ってしまうのではないかと思うのです。
セックス以外にも幸せなことはあるはずなのに気づけません。というか、何するにもゲームをしていて一体一で向かい合って話す時間もほぼないのでなんだかいつも私のことを見てくれてないような気がして…
生きづらいのでどうにかしたいです。

質問者からの補足コメント

  • 誰と付き合ってもこんな感じになってしまいます。
    誰とお付き合いしてもこんな気持ちを抱いてしまうので自分に原因があるのだと思います。

      補足日時:2021/02/20 23:52

A 回答 (2件)

克服する方法は、セックス以外で満たされることであると思います。


彼氏から愛され満たされれば一番良いですが、
それ以外にも、仕事や友人、社会生活の中で、自分の落ち着けるところを増やしていくのが最善です。

彼氏とのセックスにのみ愛を感じるのは、依存症のそれと思いました。
    • good
    • 1

> 彼氏は基本私に普段あまり興味無いです。

一人の時間を大切にし、一人で休みたいタイプなので放っておいてくれ。と言われます。
質問者さんというよりは彼氏の側の問題が大きいように思います。
自分でもそんなパートナーだったら愛は感じません!

あなたのカラダだけでなくココロも愛してくれるパートナーであれば
そんな不安に苛まれることもなかったでしょうから
本当に今の(セフレ扱いみたいな)彼氏でいいのかを考えてみられた方がいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A