dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gmailに送ってくるなと伝えても、また送ってくる。
ブロックすると迷惑メールに振り分けられ、見ることもない。
相手も迷惑メールに振り分けられているとは知らずまた送ってくるの繰り返し。

ドコモメールなどは迷惑メールに相手のアドレスを登録しておくと、相手にメールが届かない旨の返信がされ、拒否出来るし、拒否されていることが相手にもわかる。

Gmailもドコモのような拒否(受け付けない)設定がないのでしょうか?
迷惑メールに振り分けられても受け付けたら意味が無いので困ってます。

A 回答 (3件)

迷惑メールに入っているなら気にしないようにしましょう。


「送ってくるな」と反応をするので、それが楽しくて送ってくるのかもしれません。
無視しましょう。
    • good
    • 0

フィルターを掛けて相手に返信すればいいですよ

    • good
    • 0

迷惑メールに振り分けられているなら、それを見なければいいだけの話では?


不満の理由が良く分かりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!