
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
少し下ですが、現在52歳の男性が20歳の頃にユーロビートが流行っていましたよ。
彼はアナログも打ち込みも聴いていました。当時ユーロ曲を繋いだカセットをよくもらいました。その人はヒップホップは聴いていなかったです。当時の話ですので、その後に変化があったかもしれませんが。シンセテクノポップ(YMO、ヒカシュー、P-MODEL)なんかが流行ったのは、もう少し上の世代かと思います。同系統のハウスなら、ユーロが終わりかけにダブって流行ったので、ど真ん中世代かと思います。

No.3
- 回答日時:
YMOのソリッドステートサバイバーというアルバムが79年だったと思うので、そのあたりで耳にした人は私も含め多かったはずです。
CMにも起用されてますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
最近のナイトクラブの客の平均...
-
札幌ドームでヒーローインタビ...
-
耳コピとは何ですかよろしくお...
-
この曲なんですか??
-
テクノカットってなんですか?
-
何もない状態からフリーランス...
-
音楽はテクノ系ばかり聞いてた...
-
ライブハウスのステージについて
-
‐♪”.ユーロビートは、どこのカ...
-
ある洋楽の曲名を知りたいです。
-
80年代ディスコ ラストにかかる曲
-
ミドルテンポとはどのくらいの...
-
DX
-
usb に入れた楽曲をウォークマ...
-
ミュージシャンの平沢進という...
-
目覚めの音楽
-
この曲のタイトルは何ですか?
-
ライブハウスのスピーカーについて
-
この2曲のタイトルは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フィールライクゴーイングホーム
-
バケツの裏やモップとかを使っ...
-
清水翔太さんのMy Boo に似たよ...
-
ヒップホップの曲の作り方
-
54歳ぐらいの男性の方が、聴...
-
フロアタイルを剥がせる?
-
ヒップホップにおけるサンプリ...
-
最近のCMソングの傾向が昭和歌...
-
StrayKidsの曲【Chk Chk boom】...
-
スライドショーをつくりたいの...
-
X JAPANに最近ハマりました。か...
-
dont stop ぎりぎり~ という...
-
洋楽のタイトルわかりません 最...
-
I wanna 〜 みたいな感じでゆっ...
-
「チェチェチェ~ンジ」で始ま...
-
メロディアスの意味について
-
いい歌を推薦してまらいましょう。
-
「そういえばそんな歌手・グル...
-
aikoさんのファンの方に質問します
-
チャーーチャチャチャカモン!...
おすすめ情報