
毎日時間を気にしてしまってしんどいです
朝7時に起き、朝の支度をし8時半出勤、夜8時帰宅、家事や風呂を手早く済ませたらもう22時…休みの日も午前中に用事や買い物を済ませたら昼から疲れて寝て1日が終わる…やりたいことがあるのに、できなくて日々があっというまにすぎていって焦ります
何時にはあれしないとだからあと何分で終わらせなきゃ、みたいな感じになってます
今の1日のタイムスケジュール的に無理はしてないと思うんですが、時間をあまり気にしないよう気持ちに余裕をもたせるためにはどうしたらいんでしょう
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕事がある日は時間に追われても仕方ないとし
休みの日には手を抜いても良いものは手を抜かれ時間をつくられてはどうですか?
あなたは几帳面過ぎる方なのではないかと…。
やりたいことをする為に手抜きをしてみる
やりたいことができたらリフレッシュできるのではないかなーと思いますよ。
回答ありがとうございます
いざやりたいこと(読書や勉強)しようと
した時いつもねむくて結局家事と仕事しか
しない毎日が嫌になってました
朝は必ず掃除や買い出しをしてましたが
今度の休みはゆっくり朝寝して
やりたいこと優先してみます!
No.3
- 回答日時:
ある程度余裕をもった生活をするしかありませんね。
そして、今日中に出来ないものは、無理しないで、さっさとあきらめるとか・・・
朝は、それぐらいで、夜は、22時に仕事を終える。そして帰宅。そしてすぐにお風呂とか入る頃には日が変わるってような生活をしていたけども、出来ないことは、さっさとあきらめましたね。そうしなければ、やっていけなかったからね。
回答ありがとうございます。
思いきってやらなければいけないこと(家事)よりやりたいこと(読書や勉強)優先で動いてみるのがいいのかなあと感じました。両方やろうと欲張ってましたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同級生で抜いたことはあります...
-
独身偽装を見抜けない女の罪
-
AI
-
マッチングアプリと言う人口抑...
-
文書作成アプリ
-
やめ時
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
adidas runningというスマホア...
-
Snowアプリで私だけ顔認識され...
-
質問を回答して頂けるところは?
-
Notionに貼付した画像を再保存...
-
お持ち帰りしたいです こんどマ...
-
老人の携帯対策
-
aloha browser 退会方法
-
YouTubeを開くたびにこれが出ま...
-
間違えて買ってしまったアプリ
-
マッチングアプリやってます。...
-
広告なしのパズルアプリ
-
電話帳、何件入ってますか?ス...
-
マッチングアプリをやっている...
おすすめ情報