重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気になる人との初デートを終えて脈ありサインがあったのかをすごく考えてしまいます。
自分が脈ありサインなのではないかと思ったのが
1.次回の約束を誘ったら即OKしてくれた
2.バイトが間に合うかどうかのギリギリでやっているのですが、間に合わなかったらその時は私が変わりますよと言ってくれた
(バイトを変わるのは大分めんどくさい事だと思うのですが、脈なしだったら私が変わりますよと言いますかね?)
逆に脈なしなんじゃないかと思うのが、LINEの頻度が低いということです。
今の雰囲気で脈ありがなしかの意見をもらいたいです。よろしくお願いいたします❗️

A 回答 (2件)

脈ありです。


>逆に脈なしなんじゃないかと思うのが、LINEの頻度が低いということです。

 LINEの頻度は脈アリ・脈ナシとはまったく関係がありません。
 LINEがあまり好きではないという人は多いです。
 LINEの頻度を求めるということは、自分が安心したいために相手を縛るということになり、相手が拘束感、義務感、粘着感を持ったときが破綻の始まりとなります。
 LINEの回数が少ない、返信が遅い、既読無視、未読スルー、LINEの往復回数が少ない、などと言われると、束縛感に嫉妬心、猜疑心が加わるので、完全に引かれてしまい破綻に至ります。
 LINEは相手のペースに合わせること。相手のペースで納得することが長続きの秘訣となります。
    • good
    • 0

「バイトを変わる」というシチュエーションが判らないが、


次回のデートを受けてくれたのならば、取り敢えずは続くのでは。
ぞっこんラブに至るか、お友だち的な仲に収まるのかは
これから決まる、という感じかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!