
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
googleスプレッドシートとExcelの関数の互換性はそれなりに高いと思うのですが、そうはいっても微妙に仕様が異なる場面に遭遇します。
No.1さんへのお礼のコメントを読むと、ご質問者もそこを解決したいのだと思います。そこで、スプレッドシートでもExcelでも使える数式を考えてみました。
添付画像をご覧ください。
タイムスタンプは上から下へ昇順にならんでいるようですが、敢えて若干順番を崩したデータを作成してあります。
この中から、最新の「萩原健人」のデータを見つけてD列の文字を表示させる訳です。
添付画像のように抽出すべきキーワードである「萩原健人」をB12セルに置き、C12セルに抽出結果を表示させるとするとC12に記述する数式は、
=INDEX(D:D,SUMPRODUCT((A2:A10=MAX(A2:A10))*(B2:B10=$B$12),ROW(A2:A10)))
となります。(添付画像①)
※A列に同じタイムスタンプのデータはないという前提です。
上記の数式は、当方の添付画像のデータをもとに範囲設定を行っていますので、実際に使用する場面では、ご質問者のデータ範囲に合わせてください。
また、この数式はタイムスタンプが必ずしも昇順でない場合でも使用できますが、タイムスタンプが昇順に並んでいる場合に限定してよいなら、No.1さんがお示しになった数式を若干修正して、
=LOOKUP(2,INDEX(1/($B$2:$B$10=$B$12),0),$D$2:$D$10)
という数式にすれば、Excelでもスプレッドシートでも使えます。この数式では「B12セル=萩原健人」に合致する「最終行」が返されます。(添付画像②)
実は、No.1さんの数式
=LOOKUP(2,1/($B$2:$B$10=F2),$D$2:$D$10)
を入力した後、CTRL+SHIFT+ENTERで確定し、配列数式にすればスプレッドシートでも使用できます。
ただし、スプレッドシートの配列数式は、ArrayFormulaを使うので、Excelの配列数式とは表記が異なります。(添付画像③)
逆に、この数式をそのままExcelに使おうとしても使用できません。

この回答へのお礼
お礼日時:2021/04/05 19:32
ありがとうございます!!!
問題なくちゃんと作動しました!
ご説明文もわかりやすく丁寧で、非常に助かりました。
初「教えてGOO」でしたが、こんなに知見の深い方がいらっしゃることにびっくりしています。
本当にありがとうございました。
せっかく助言していただいたにも関わらず、私の説明が足りなく、No.1の方にはご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございません。

No.3
- 回答日時:
添附圖參照(Excel 2019)
1.セル B15 以降に「引っ張りたい」氏名を入力⇒範圍 A1:I12 を
 ̄ ̄選擇⇒Alt+MC⇒“上端行”のみにチェック入れ⇒[OK]⇒次式を入
 ̄ ̄力したセル H15 を下方にズズーッとオートフィル
 ̄ ̄=MATCH(MAX(IF(氏名=$B15,Timestamp)),Timestamp,0)
【御斷はり】上式は必ず配列數式として入力の事
2.セル A15 に式 =INDEX(INDIRECT(A$14),$H15) を入力⇒
 ̄ ̄セル A15 を選擇⇒Ctrl+C⇒範圍 C15:F15 を選擇⇒Ctrl+V を
 ̄ ̄パシーッ⇒再び、セル A15 を選擇してそのフィルハンドルを
 ̄ ̄「エイヤッ!」とダブルクリック⇒再び、範圍 C15:F15 を選擇
 ̄ ̄して、そおフィルハンドルを「エイヤッ!」とダブルクリック⇒
オ・シ・マ・イ

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報
スプレッドシートにも併用したいと思っています。「エクセル及びスプレッドシート」もしくは「スプレッドシートのみ」利用可能な計算式はございますでしょうか?