
[OSのVER]:2003server 同士
[SQLServerのVER]:SQLServer2000 StandardEdition SP3
はじめまして!
前のログ(http://www7.big.or.jp/~pinball/discus/sqls/26278 …)で
でていたエラーメッセージ
サーバー : メッセージ 7391、レベル 16、状態 1、プロシージャ
[Microsoft][ODBC SQL Server Driver][SQL Server]OLE DB プロバイダ 'SQLOLEDB' は分散トランザクションを開始できなかったので、要求した操作は実行されませんでした。
[OLE/DB provider returned message: 指定されたトランザクション コーディネータに、新規トランザクションを参加できませんでした。]
OLE DB エラー トレース [OLE/DB Provider 'SQLOLEDB' ITransactionJoin::JoinTransaction returned 0x8004d00a]。
と表示されます
ビューや、MSDTC(http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;329332& …)
などすべてやってみましたがだめでした
Enterprise Managerでリンクサーバーを設定して中身を確認する事もできました
ビューでその別サーバーのDBを覗くこともできます
ストアドでカーソルを使用しています
DECLARE M_USER_CSR CURSOR FOR SELECT
INPDATE
FROM
[別サーバ名].DB.dbo.xxxxxx
WHERE
INPDATE = @COMP_DATE -- システム更新日付比較
と、定義して
FETCH NEXT FROM M_USER_CSR
としたところで、エラーが表示されます
最初のフェッチではエラーがでず(一件目は正常に内容を取得してます)
二件目のフェッチでエラーがでます
どのような解決方法がございますか?
どうか教えてください
よろしくお願いします
ps:サーバー同士はドメイン管理されていません
ワークグループ管理のもと互いに信頼関係は結んでおります
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたらですが、レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSDTC\TurnOffRpcSecurity
は1になっていますか。
RPC (リモート プロシージャ コール) のセキュリティを無効にする必要があるかもしれません。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
その通りでした
ありがとうございました
最初そのページを見たのですが、元々あるものだと
思っていて、追加するなんて思わなかったです
うまくいきました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- SQL Server SQL ServerでDBを構築。これは開発? 4 2022/05/28 14:10
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDBのカラム名で取得したオブジェクトの値を表示したい 1 2022/05/13 03:41
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
VB6より長文INSERT文でORA1756...
-
列を挿入したい
-
SQLが実行されません…
-
LIkEで漢字一文字検索でエラー
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
クエリの存在チェック
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
BCPコマンドのリダイレクト値が...
-
vbからストアドプロシージャ内...
-
レポートが開けない。
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
何も表示されない実行時エラー...
-
全ストアドを対象に文字列を置...
-
nvarchar型で指定して文字列幅...
-
Yomi-Search PHPインストール
-
エクセルのグループボックス枠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
クエリの存在チェック
-
何も表示されない実行時エラー...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
ACCESSで作成したアプリケーシ...
-
SQLServer・ストアドプロシージ...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
SQLServerのエラー1069について
-
SQLserverのIF文について
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
oo4oのMovePreviousnメソッドに...
おすすめ情報