
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>パスワードを保存してしまっていた場合どうなりますか?
>また、保存していた場合の削除方法を教えて頂きたいです。
IDパスワードが保存してあれば誰でも再ログインできることになり、なりすまし操作が出来てしまいます。保存したパスワードの削除方法はブラウザ毎に異なります。
>ちなみにログアウト後Yahooと検索し、ログイン画面を出した際にIDは表示されていなかったです
IDを知られなければ一応保護されていることにななりますね。
>どんな手段でとはどういう意味でしょうか?
これは推測ですが、ブラウザでの利用か、Outlookその他メールソフトの利用等という意味でしょう。
No.3
- 回答日時:
再びログインしようとした時に、IDやパスワードが表示されていなかったのであれば大丈夫だと思いますよ。
念のためクッキーやキャッシュを削除したいのであれば、
Yahooにログインする際に使ったブラウザを教えていただく必要があります。
分からなければアプリのアイコンの写真でも構いません。
No.2
- 回答日時:
>パスワードを保存してしまっていた場合どうなりますか?
そんなこと誰かに質問するまでもなく共有者に見られてしまいますよね
>保存していた場合の削除方法を教えて頂きたいです。
あなたがどんな手段でYahooメールを利用していたのかを補足しないと回答のしようがありません
No.1
- 回答日時:
ログインしたときにパスワードを保存してなければ大丈夫です
ただそれ以外の部分、アカウント名やどこかで何かを入力したものは残ってしまいますのである程度の情報は得られてしまう可能性がありますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) Twitterでtweet・いいねができなくなりました。 2 2023/07/02 20:06
- Gmail Googleアカウントについて 2 2022/07/30 11:24
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Google Drive Google IDでログインする時にアカウントID一覧に出てくるIDを削除したい。 1 2022/10/02 11:17
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(セキュリティ) スマホとWi-Fi使って使用しています。個人情報の漏洩は? 3 2023/04/23 07:04
- Google Drive OneDrive、Googleドライブを完全に断ち切る方法 1 2023/05/29 18:09
- Chrome(クローム) 私の身に起こった摩訶不思議な出来事、これって不可抗力? 1 2023/06/22 05:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
カカオトークのユーザー名が (...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
Twitterで「このアカウントは存...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
昔に使っていたインスタグラム...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
Yahooメールにログインできません
-
不正ログインされました。対応...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
LINE TCBというところからLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報
パスワードを保存してしまっていた場合どうなりますか?
また、保存していた場合の削除方法を教えて頂きたいです。
ちなみにログアウト後Yahooと検索し、ログイン画面を出した際にIDは表示されていなかったです
どんな手段でとはどういう意味でしょうか?