
模写についてです。
趣味で模写をやっているのですが…なんか最近上手くかけても罪悪感がすごいんです。なんか模写して上手くかけてもあまりすごくない…と思ってきて()前たまに見かけたSNSにも「いや模写でしょ?自分の絵柄じゃないからすごくない」とか「模写なら誰でも出来る」というコメントが書いていて「やっぱり模写は誰でも出来て簡単なのかな…」と思ってしまいました…ですが私の意見なのですが模写は模写で難しいと思うのは私だけでしょうか?私も小さい頃から模写してるのですが、右目と左目が違ったりバランスが難しい買ったりするので「誰でも出来る」のは違うと思うのですが…どうなんでしょうか…?笑
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
罪悪感などは気にしなくていいです。
>自分の絵柄じゃないからすごくない
その簡単と言われる模写すらできないよりマシと言ってやりましょう。
あと、人間の目はきっちり左右対称であはりません。
正確に左右対称にすると、ロボットような無機質な顔になりますので注意してください。
模写は追求すればするほど奥が深いです。
No.3
- 回答日時:
すでに世間から評価されている他人の絵を正確に模写するのは、
確かに「技術としては」わりと難しいです。
ですが、人真似ではないオリジナルの絵を描いて高い評価を得る
ことの難しさと比較してしまうと「大した事ではない」し「その
程度が描ける人なんて他にも沢山いる」という話になってしまう
のです。
実際、自分の作品なんて全く売れない無名の画家でも、模写なら
素人が感心するくらいのものは結構描けたりします。
「誰でも出来る」は流石に言い過ぎですけどね。
No.2
- 回答日時:
模写なら模写であると明確にしていないと著作権法違反です。
模写自体は勉強として誰でもやりますし、秀逸な作品はそれ自体に価値が出たりします(主にアブラの事ですけどね)
デジタルの場合は、手ずから書いたのか、単にデジタルコピーをいじっただけなのか区別が付かないですよね?だから模写も評価されないのかなと。
オリジナルと簡単に区別が付くようでは、技術的にまだまだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
女性画家の名前が知りたい。(...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
絵を直した方がいい?って妹が...
-
イラスト 添削
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
この絵を観て率直にどんな印象...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
なんでピカソやゴッホやルノワ...
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
これは芸術か?
-
子供向けのキャラクターって、...
-
セキセイインコの親子を描いて...
-
アートギャラリーの専属作家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミレーのこの絵は、なんで「落...
-
サルバドール・ダリは、なんで...
-
絵の評価お願いします。 感想、...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
油絵を描いた人の名前は?
-
なぜ漫画家やイラストレーター...
-
どれだけイラストをあげても伸...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
イラスト 添削
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
【至急】風船は空気を入れたら...
-
お見苦しい絵ですみません。 女...
-
これは芸術か?
-
イラストレーター・絵師の人気
-
以前犬の絵を描いて投稿した者...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
絵を描く練習について。 自分の...
-
絵を描くのが出来る人、上手い...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
絵を直した方がいい?って妹が...
おすすめ情報