
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にビットマップ(.bmp)形式以外の画像ファイルは、既に圧縮されている場合が多いですので、Zipで圧縮してもあまり意味が無いです。
ソフトを使う方法もありますが、オンラインのツールを利用して画像のファイルサイズを小さくするのが簡単かなと思います。
オンラインでJPG画像を無料で圧縮
https://www.iloveimg.com/ja/compress-image/compr …
個人情報、機密情報を含む画像の場合は、ソフトを使った方が安全かと思います。
「JTrim」ですと、画像の保存時に、Jpeg形式で保存するの場合は、「設定」からファイルサイズ等を調節出来るかと思います。品質を落としても(数値を小さくしても)ファイルサイズを小さく出来るかと思います。
JTrim - Vector
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se108 …
※どちらのページにも広告がありますので、間違えてクリックなさらないでください。
早速のご教示有難うございました。早速試したところ5MB近いファイルが900KBほどになりました。しかし、このファイルを添付して送付したろところやはり送付できませんでいた。その際下記のようなメッセージが表示されました。
B607: 画像の縦横サイズが大き過ぎるため正常にアップロードできませんでした。お手数ですが、画像ソフト等で適宜縮小してから再度アップロードしてください。(幅×高さが10,800,000(例:3286×3286)以内)
もし解決策があればお教えいただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
メールソフトの設定では?
添付ファイルの容量制限かと。
No.2
- 回答日時:
JPGファイルは圧縮してもほとんど小さくなりません。
逆に大きくなることすらあります。JPGファイル自体がムダな部分がないように圧縮されているからです。JPGファイルをさらに圧縮する方法もありますが、その場合画像は劣化します。ファイルを劣化させたくない場合は、ファイルを4MB以下のサイズに分割してバラバラに送り、相手方に結合してもらうのがよいです。
ファイルを分割するソフトはいくつかあります。リンク先はそのひとつです。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se16611 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- Android(アンドロイド) androidでzip圧縮してから転送できるファイラー 3 2022/12/11 10:22
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- Android(アンドロイド) Android端末でApple Music等は使えますか? 3 2023/04/24 14:28
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホAndroidで、ヤフーメールアプリを利用してますが、画像2枚を添付して送信できません。添付す 1 2023/08/11 16:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
圧縮(ZIP形式)
-
ファイル名の変更だけで劣化し...
-
$マークのついたフォルダー
-
0x80070571というエラーが・・・
-
圧縮すると容量が増える。
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
Eメール1回の送信で100枚の写真...
-
アーカイブファイルではありま...
-
メール添付のExcelファイルは圧...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
zipにパスワードをかけられない...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
圧縮(ZIP形式)
-
圧縮すると容量が増える。
-
ファイルの名前に色を付ける方法
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
アーカイブファイルではありま...
-
圧縮ファイルのフォルダーツリ...
-
0x80070571というエラーが・・・
-
500GBのUSBが欲しいのですが曲...
おすすめ情報