
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ポケモンカードは最近売れているので在庫があるかわからないですが、スタートセットみたいなものはあります。
一番安いスタートデッキは500円です。「Vスタートデッキ…」で始まる名前の商品です。あまり強くないですが、とりあえずこれがあれば遊ぶことはできます。ただ、ルールブックなどは入っていなかったはずので、遊び方などはご友人に教えてもらう必要があります。
通常のスタートデッキは1700円くらいです。「スターターセットVMAX…」で始まる名前の商品です。そこそこ強いです。ルールブックも入っています。
最も高いスタートデッキは2700円くらいです。「ハイクラスデッキ…」で始まる名前の商品です。結構良いカードがそろっています。もちろんルールブックも入っています。
※ファミリーポケモンカードゲームというのもありますが、これは家族で遊ぶためのものなので、友人と対戦するのには向いていません。
https://www.pokemon-card.com/products/#construct …
それぞれ目玉となるポケモンが違いますし、デッキの強さも異なります。お子さんの好みを聞いて購入するのが良いのではないでしょうか。一緒にカードショップへ行って選ばせるのもいいかもしれませんね。
あるいは、数千円くらい持たせて、近くのカードショップなどへお子さんを一人で行かせるのも選択肢かもしれません(お子さんの年齢にもよりますが)。
また、これは先の話になりますが、おそらくポケモンカードにはまるとなると半年か1年くらいは遊ぶことになると思います(カードを遊んでいる友人の人数にもよる)。
で、カードゲームというのは拡張パックというものがあります。これは、上で紹介したデッキとは違うカードがランダムに入っているパックで、拡張パックから出たカードを組み合わせて自分だけのデッキを作るというのが、カードゲームという遊びの醍醐味です。
拡張パックは1パック150円程度(1パックで5枚封入が基本)ですが、おそらく合計すると数十〜数百パックをおねだりされることになると思います。ちょっと出費としては痛いですが、大人になってからこういうのにどハマりするよりかは、子供の頃に飽きさせといた方が通算で見ると得なので、ある程度要望は聞いても良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレカバトル2 カード カードを...
-
東京ガーデンシアター
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
シンエヴァンゲリオンでシンジ...
-
花札の縦横比は何:何ですか?
-
著作権についての質問です。 遊...
-
花札凄い。花札誕生の歴史
-
ジョーカーが2枚
-
ポケカの売却について(税金) ポ...
-
分割払い(借金)してまで デュ...
-
ポケポケの交換出来るカードっ...
-
トランプで7並べか大富豪どっち...
-
ヴァンガードで強いデッキは何...
-
遊戯王とデュエマどっちのほう...
-
デュエマと遊戯王でどちらのほ...
-
昔話で遊戯王の話になり 遊戯王...
-
Eヒーローデッキ強いですか?
-
同人や自主制作に詳しい方に質...
-
引っ越し準備中に昔息子からも...
-
【高級トレカ】高額取引されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴァンガードで強いデッキは何...
-
DVDデッキディスク収納部にテプ...
-
Eヒーローデッキ強いですか?
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
カードのブラックジャックのル...
-
ポケカを始めたいなと思ってい...
-
ババ抜きの確率
-
質問です!DVDは、CDデッキで聞...
-
ウッドデッキ製作における鋼製...
-
前まで青眼組んでたので一度全...
-
今の遊戯王の強いデッキ(テー...
-
デュエル・マスターズはじめた...
-
ポケカを始めたいなと思ってい...
-
ポケカのデッキはどれがいいの...
-
友人にもらったのですが 遊戯王...
-
遊戯王ストラクチャーデッキ
-
ハワイで結婚式に参列するため...
-
名鉄電車の指定席車
-
遊戯王で
-
車載用CDプレーヤーとCCCD
おすすめ情報