重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FFって変化しすぎですかね?ドラクエ9と10以外は最後まで遊べましたが、FFは映像作品みたいで、水球?ブリッドボール?のやつは途中で終わりました。
ドラクエとFFの違いってなんでしょうかね?

A 回答 (2件)

ファイナルファンタジー(FF)シリーズとドラゴンクエストシリーズを発売しているスクウェアエニックスという会社は、元々はスクウェアとエニックスという別々の会社だったものが合併して誕生したものです。


ドラクエはエニックス時代にFFはスクウェア時代にそれぞれ発売されたので、それぞれの会社(現在ではブランドといったところでしょうか)の特色が大きく出ています。

FFシリーズは「製作者側のやりたい事」を気が済むまでとことんやり続けた『作品』で、ドラクエシリーズは「ユーザーが遊ぶゲーム」という事を忘れない様に追求し続けて完成させる『商品』というのが個人的にはしっくりきましたが。
    • good
    • 1

FFは、映像作品の方



ドラクエは、映像作品じゃない方
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!