重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

excelで、プルダウンリストから該当のものを選択したら、一行セルの背景の色が変わる方法はありますでしょうか?リストから選択したセルだけでなく、一行分、たとえば添付画像でいうと、×を選択したら、4の行A,B,C,Dと〇×▽があるセルまで全背景の色が変わってほしいのです。。。

「excelで、プルダウンリストから該当の」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • くんこばさま、範囲選択をして条件付けをしたらできました!この度は本当にありがとうございました!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/11 17:20

A 回答 (2件)

>次の行以降にコピペで機能もコピーされますでしょうか?


紹介したページには記載されていませんでしたね。

「条件付き書式ルールの管理」で適用範囲を設定できます。
コピペとかオートフィルでも設定できますが、上手くいかないことが多いので上記で設定した方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

できましたぁ!!!ほんと助かりました、ありがとうございました☆彡

お礼日時:2021/08/11 17:21

普通に、条件付き書式で設定できますよ。



https://dekiru.net/article/15257/
セルじゃなくて「行全体」の色を変えたい! 条件付き書式を工夫して見やすくするワザ
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早速ありがとうございます!これでできそうです!!助かります!
あと、この一行の設定した条件は、次の行以降にコピペで機能もコピーされますでしょうか?

お礼日時:2021/08/11 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!