アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の有無についての意見の相違

20代前半の女で、同い年の彼氏がいます。
先日結婚後の子供の話になり、そこで彼から告げられたことが原因で別れを考えています。

私は現状子供を持つことに対して積極的な気持ちになれません。
理由はざっと下記の通りです。
①妊娠・出産への不安(悪阻や痛み)
②経済的な不安
③自分の時間がなくなることへの不安
④1人の人間をこの世に生み出す責任の重さ
しかし今後絶対に子供を欲しくならない確証もありません。今後年を重ねていくうちに子供が欲しくなるかもしれない、とも思います。

彼氏は今私が絶対に子供を産まないという意思が揺らがないのであれば今後一緒にいるのは難しいと思うが、まだ気持ちが定まらないのであれば今すぐ別れたくはないと言います。いずれ結婚したいと考えていますが、年齢的にもすぐにどうこうとはお互い考えていません。そのため彼にとってはここで答えを出すのは尚早すぎるようです。

彼氏の気持ちを理解したいと思う自分と、彼氏が子供を絶対に望まない私であるならば別れを選択するという事実を受け入れられない自分がいます。私は彼氏という人間が好きで、一生一緒にいたいと思うから結婚したいと思っています。今後子供を望まない選択をしたとして、現在の彼氏と別れることになっても、結婚したいがために子供を望まない相手をわざわざ探そうとは思いません。結婚したいと思えるほど、好きな相手に会えたからこそ結婚したいと思うようになりました。そういう相手に巡り会えないのであれば1人で生きていくつもりでした。だからこそ子供のためならば別れを選択する彼氏の気持ちがわかりません。 

かなり昔に同じ話をしたことがありますが、その時彼氏は「子供は欲しいけれど、○○(私)との子供が欲しいのであって、そのために他の人と結婚するのは違う」と言っていました。彼氏はこの時より結婚が近付いてきたことで気持ちや考えに変化が出たんだと言います。
自分勝手ではありますが私は彼氏に以前と同じように「子供は欲しいけれど、いなくても2人で一緒にいたい」と言って欲しかったのだと思います。私との子供だから欲しいと言って欲しかったのだと思います。

彼氏と話していても「ああ、でもこの人は私が今子供を産まないと言ったら別れるんだな」と思うようになってうまく笑えません。数年後に結婚して、私も彼氏も子供が欲しいと思うようになったとしても「ああ、でもこの人は子供がいらない私とは結婚しなかったんだな」と思ってしまいそうで辛いです。

もしどちらかに何らかの要因があり子供が授かれない体質なのだとしたら、そのときは仕方ないと言います。この発言が唯一彼氏が子供のためではなく、私の存在を認めてくれているのだと思わせてくれます。しかしすぐ上記のことを考えるとまた気持ちが振り出しに戻ります。自分の根底にあったコンプレックスが放出してしまったように思います。彼氏からの気持ちが本物なのかわからなくなってしまった自分にも心底嫌気がさします。
別れたくはないですが、今後のことを考えるとお互いのために別れるべきなのではないかという思いも強くなりました。

自分のことが客観的に見えなくなってきているようで不安です。どんなご意見でも構わないので頂けると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

質問からはご自分の思い、考え、感じ方ばっかりを述べ立てて、お相手への配慮、愛情がほとんど見えませんでした。



>今後のことを考えるとお互いのために別れるべきなのではないかという思いも強くなりました。

賛成です。
彼を解放してあげてください。
    • good
    • 1

20代前半で同い年でしょ?


仕事等の都合を考慮した男の結婚適齢期が30前後としたら、まぁ7〜8年はあるってことで
なのでそんな心配しなくていいですよ
どうせほとんどのカップルがそんな続かないし
まして大事な部分の意見が合わないカップルなんだし
捕らぬ狸の皮算用を必死にしなくても、自然にそのうち別れますよ
彼氏が別の女孕ませたりするんじゃないですかね
だから気にせず笑ってあげたらいいです
    • good
    • 0

文面見ても自分の事ばかりで彼を愛してない事は明確なので普通に別れたら良いかと。



無理して我慢して子供を産めではなく、貴女の精神年齢が子供を産み育てる程成長出来てないのでこれ以上付き合うのは彼に取って無駄になる可能性が高いです。

例えば女性は働かない男性と結婚したいですか?
働けない訳ではなく、働く意欲が無く、家事しか出来ません。
家事は専業主婦並に出来、女性が養わないといけない場合は殆どの女性は結婚を嫌がります。

子供を産めない女性は男性にとってそれと同じ様な評価になります。

絶対に止めた方が良いのは別れたく無いから無理して産むと育児放棄やネグレストになるので、貴女と同じ様に子供に興味が無い男性を探しましょう。

彼は別れ解放してあげましょう。
    • good
    • 0

愛しているのなら自分の生き方を理解してくれるはずだ、という理論だとすると、あなたも「彼が欲しがっているから子供を産んであげよう」と思ってもいいわけです。


しかしあなたは簡単にそうはならない。
今の彼は、そのあなたと同じ状態な気がします。

あなたは、自分との子供じゃないと欲しくない、という台詞を聞きたいみたいですが、その台詞って実はとんでもなく重たくないですか。
だってそれって自分のせいで(あるいはために)相手が何かをねじ曲げていると知らされることです。
そんなことされても、何が返せるだろう?と思うと途方もない、と個人的には感じます。

彼もあなたも、自分の人生をどう生きるか選ぶ権利はそれぞれにあり、そういう意味では平等で、お互い様なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

遭遇してもいない自分の未来に、真剣に悩めることに驚きを通り越して呆れます。



未来はどうなるかわからないのだから、グダグダ理屈こねてないで、好きなのだったら彼氏に内緒でピルでものんで結婚すればいいじゃん。バカじゃないの?と思います。相手に求めるだけで、あんたなんもしてないよ。

男女の恋愛感情は本能に過ぎないにも関わらず、これだけ理屈こねられることに驚きます。

本能は良く出来ていて、恋愛感情は時限爆弾のように思春期に芽生えるようにできています。理由は、十分に生育しないと子どもを産み育てることができないからです。

 更に不思議なのは、子どもが生まれるとほとんどの人は親スイッチというのが入ります。人は生きるために生きており、そのために本能にはどんな環境下でも生き抜くような仕組みが埋め込まれていますが、唯一それに反する本能があります。それは、ここぞという時に自分の命を捨てて我が子の命を守る本能です。これが、種の保存則の根源です。

理性は心に操られ、心は本能などに縛られています。
自分の心を理性で覆い隠すのではなく、もっと正直になったらいいんじゃないの?
    • good
    • 0

主さんの姿勢によりけりな気がします。


主さんが挙げた4つの不安、これについて解消するために努力する気がどの程度あるかというのもポイントじゃないでしょうか?
現状、さして欲しくもない子どものために積極的には…というならそれももっともだと思う。
ただ、彼にとっての印象はどうかなというところ。

個人的にはお金についてはある程度見通せるはずなので、
一度きちんと試算してみては?と思います。
数字が出れば抽象的な不安は消えるし、どう努力すればいいかもわかりますから。(節約・転職等)

時間が無くなるのは、まぁしょうがないといえばしょうがないですね。
主さんが子供がいたら非常に難しくなる趣味が生きがいとかだと確かにネックになっちゃいますけど。
子育てもいつまでも大変なわけではありませんから…

あとはつわりとか陣痛は心配するだけ無駄ですね。
どういう症状が出るかはその時にならないと分からないし、子供を作ると決めたら怖かろうが痛かろうがあとは耐えると言う選択肢しかないので。

あと人間をこの世に生み出す責任…ですが、そんなことみんなよくよく考えて産んでるわけじゃないと思うけどなぁ
親だって子供産んで初めて親1年生になるんですよ。
せいぜい先に出来るのはお金の心配くらいですよ。
それは↑に書いたけど、検索したりすれば試算できるサイトはいくらでもあるし、フィナンシャルプランナーに相談に行くとかやりようはありますよね。
あとはもうみんな手探りですよ。

主さん、子供は競争相手じゃないですから…
まだ見ない子供より二人の生活を取ってくれないのは彼にとって本気の恋愛ではないんだと思い込まなくていいんですよ。
    • good
    • 0

切実に子どもを欲しいという彼氏が間違っているとは言い切れないので迷いますよね。



結婚とか家庭を持つとかには、新しい家族が増えるという可能性も含まれると思います。

自分の最初の嫁さんはふたり娘を産んで、今の嫁さんとの間には、ひとりも子どもがいませんが、子どもがいないからこそ、お互いの人生が大切に思える夫婦もいますし、なんか難しいですね。(前の嫁さんは、お金と娘たちがいれば私はいらないという選択をしましたしね。)

若いというのはやり直しがしやすいという傾向がありますよね。
彼氏が別の女性と結婚しても、子どもができるとは限らないのですが、可能な範囲で、妊活なり不妊治療に協力してくれる女性を選ぶような気がします。

質問者さんは、現時点で子どもがいらないと、彼氏に宣言してしまったのですから、子どもが欲しい男性との将来の結婚をあきらめるというのが、無理のない考え方だと思います。

質問者さんを責めるつもりはないのですが、子どもについて正直に話せばいいというものではなく、相手が望むのなら前向きに検討するぐらいの考えの変更をするのはダメなんでしょうか?

そういうことが、毎日の生活のなかで変化していくのに、自分の子どもを残したいのに、好きな女性の意志で断念するしかないというのは、よく考えずに別れを口にするきっかけとしては十分だと信じます。

別れるべきなどと、軽々しくいうつもりはないのですが、質問者さんが彼氏に対して、子どもが欲しいなら、自分が身を引くぐらいの提案をしてみるのは、勝ち負けではない共存につながるような気がします。
    • good
    • 0

結婚と言うのは共に生きて共に人生を築くことですから


どんなに好きでも
生きていきたい人生設計が違っていれば
結婚は難しくなるでしょうね

結婚、生んでくれる人なら誰でもよいわけでなく
また同じぐらい好きになれる人で子供を産んでくれる人とやり直すチャンスのため、別れるってことでしょう

経済や自分の時間の不安の意味では
夫が事故や病気で早々に介護しないと行けなくなることもあるし
大丈夫といくら言われていても
相手の親の世話をしないと行けなくなることもあります
結婚する以上は大きな責任は産まれますよ、どのみち

子供をもつなら20代後半には、というのが理想的な状態ですし
今わかれて立ち直ってまた同じぐらい好きになれる人に出会えるまで
って年数を考えれば
彼からしても、子供要らないなら早めに要ってほしいってところでは?

そこが許せないならわかれたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています