dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏と別れるべきかどうか迷っています。彼氏のことが嫌いになったとか大きな喧嘩をしたとかいうわけではありません。ただ、私が嫉妬しやすいこと、年の差が結構あること、ずっと一緒にいたいとは思うものの結婚相手としては違うのかなと思うことから別れた方がお互い楽になれるんじゃないかなと思いました。
このような状態になったら皆さんは別れますか?それともいずれ別れるとしても今はまだ関係続けますか?
また、年の差のある恋愛をするのにアドバイスとかあったらお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 依存は確かにしていると思いますが恋愛感情はちゃんとあります

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 18:41
  • 私が20代前半で、彼が30代半ばです。職業はあまり関係ないと思ったので書きませんでした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 18:42
  • 経済面では、結婚した場合私が共働きせずにやっていけるくらいには収入がある人です。愚痴や不満が主というより、愚痴不満2割の不安8割みたいな感じです。初めての年の差恋愛だということ、親に彼氏がいることすらまだ話せていないこと、「結婚するなら子供欲しい」と彼が言うので彼の年齢的にもあまりゆっくり考えていられないという焦りなどから迷いが生じて今に至ります。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 18:56
  • 私が20代前半で彼が30代半ばです。
    年の差はもちろん気にしてます。今まで年齢差のある恋愛はしたことがありませんでしたし、正直もし結婚するとなった場合、家族や親戚などに彼のことを話した時にどんな反応をされるだろうかとか、彼氏がそのことで嫌な思いしないだろうかとか、年の差婚でよく聞くレスからの不仲になったりだとか不安が尽きないです。確かに彼氏と話さずに1人で考えてしまうのは良くないと思いますが、彼自身も年齢差気にしているので言いづらいというか、結婚したくない訳ではないけどそこが自分の中でネックになってしまっていると伝えづらいです。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 19:10
  • 楽しいことは楽しいです。今までの恋愛で、会っている間は一番楽しい思いをさせてもらってます。楽というのは、私がちょくちょく彼氏に対して嫉妬してしまうことで彼氏も苦労してるだろうことと、私が彼との今後についてはっきりと決断出来ずに悩んでしまっていることが無くなるだろうという意味です。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/18 21:23

A 回答 (13件中11~13件)

彼氏が年上なのか、年下なのか、わからないのですが、結婚するお相手と思えなかったら、別れた方がいいです。

結婚は、みんなしたいと思われますが、結婚とは、お互いに我慢や譲る気持ちや、
色々出てきます。自分の気持ちだけでは、結婚は成り立ちません。
経済的に裕福な方を選びたいとか思われてるのかもしれませんが、お互いに思いやりが持てて、
喜びが持てる関係の方が大切です。経済的裕福でも、心が合わなければ結果、愚痴や不満が出ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

年齢も書かず、彼の職業もなく、これだけで・・・



女性の婚期は短いので、早く別れるのが得策と
言う場合が多そうです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

貴女がしているのは恋愛ではなく依存なので別れた方が良いです。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!