
先日、タイトルに記載したメールが届きました。
これはどのように対応したらよろしいでしょうか?
是非詳しい方がいましたら教えて下さい…。
約5年ほど前からYouTubeを始めており、現在チャンネル登録者が900人を超えました。
投稿頻度は非常に少ないですが、地道に頑張ってきて収益化を目指しております。
過去一度も違反、警告等は受けておりません。
ですが、先日上記のメールが届き非常に困惑しております…。
具体的には下記の内容になります⬇︎
お客様の AdSense アカウントでは、広告アクティビティも収益も、しばらくの間発生しておりません。このアカウントは、YouTube での収益化または YouTube パートナー プログラムへのお申し込みのために使われていた可能性がございます。このアカウントは、今後 30 日以内に無効とさせていただきますのでご了承ください。
アカウントが無効になると、どうなりますか?
広告アクティビティまたは収益が発生しなくなってから 6 か月が経過した AdSense アカウントは、無効になります。そのアカウントを再びご利用になる場合は、再度有効化していただく必要がございます。
なお、アカウントが無効になった後も、ログインすることは可能です。お客様のチャンネルがYouTube パートナー プログラムに参加できるようになった場合、または YouTube からお支払いを受けられるようになった場合は、そのアカウントを再有効化していただいても、新しいアカウントを作成していただいてもかまいません。
アカウントに残高がある場合はどうなりますか?
アカウント残高が利用停止時の基準額を超えており、なおかつ、お客様がお支払いの保留をすべて解除されている場合には、アカウントが閉鎖された後にアカウントの残高をお受け取りいただけます。
注: 今後 30 日以内にアカウントで広告アクティビティか収益が発生した場合、アカウントは有効な状態のまま維持されます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
Google AdSense チーム
※これは何か連絡をするなり対応するべきでしょうか?
是非、詳しい方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何もしなくて良いかなあ~ と思います。
私の場合は、昨年7月にYOUTUBEを始めました。 今年9月に、「あなたのチャンネルは登録者1,000名超え、かつ直近12カ月での再生時間4,000時間を超えたので、収益化のチャンス到来しました」 とメール案内が届いていました。
まず、ログインを2段階認証に変える。 その後グーグルアドセンスのIDを申請する。 名前、住所、電話番号とか登録する感じでした。
その後に、YOUTUBEの収益化申請ボタンを押すと「1ヶ月くらい審査にかかり、それを早くすることはできません」 と案内メールが届きました。
翌日だったか、メールチェックすると審査通過したようなメールが来ていました。
管理パネルにログインすると、収益化オン・オフという項目が増えていました。
動画1つ1つに広告を貼る設定をしていくみたいでしたが、面倒くさいので「一括変換する」 というボタンを押すと表示される広告種類が表示され、レ点とか入っていたので、「スキップできない広告」 のレ点をクリックすると外れるという感じでした。 そして変換ボタンを押すと全部オンに変わった感じでした。
その後動画をアップすると、「広告審査できていないので公開になっているのを一旦非公開にして後で公開にして」 とか表示される感じでした。
10月下旬になり、「グーグルアドセンスの住所確認書面を郵送したので、3週間で届きますので、その書面の書かれてコードをログインして入力してください。 4カ月以内に完了しないと無効になります」 と書いてありました。
それから11月になり郵送で届いたので、3日くらい経ってからログインして、コード入力したら完了しました。
以上が一連の流れになります。
YOUTUBEを始める。 グーグルのIDでできる感じです。
そのチャンネルを運営していると収益化の審査基準をクリアできましたので審査受けて~ みたいに案内が届く。
ログインを2段階認証に変えて、アドセンスというIDを新規で取得する感じで、その後に収益化審査を受ける。
審査に通過すると自分で収益化をオンに切り換えると自動で広告が出る。
しばらくするとアドセンスが住所確認書面送ったのでその対処をするように案内届く感じで、対処すると、初めてそこで広告収入の支払いが可能になるみたいでした。
全部の手続きをしないと1円ももらえない話のようでした。
■参考資料:YOUTUBE関連、グーグルアドセンスの住所確認書面が届きました
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6c7f72650832 …
YOUTUBEの場合、そのIDとはまったく別の広告収入用のIDのアドセンスIDがあるみたいです。
例えば、1人で複数のチャンネルを運営している場合、それぞれのチャンネルにアドセンスのIDを紐づけると、収入は1本可できるみたいです。
新規でYOUTUBEを始めた人は、アドセンスIDとか持っていないので、YOUTUBEの管理パネルとかで申請すると自動で紐づけされる感じでした。
そんな感じですので、アドセンスのIDは、今使われていないのであれば、収益化の審査を受ける前に新規取得しないといけないという感じで、申請すると即IDは発行させるので、今なくても問題ないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネットビジネス Google によりアカウントは閉鎖されました 復活させるにはどうすれば? 基本的に無理ですか? 1 2023/08/18 17:04
- インターネットビジネス YouTubeで広告収入を検討してます 1 2023/04/08 11:11
- YouTube YouTubeチャンネル収益化達成したのでAdSenseアカウントにもう1つのYouTubeチャンネ 1 2023/06/30 22:26
- その他(セキュリティ) 迷惑メール報告しても届く、メールは、どう対応してますか? 3 2022/09/04 13:05
- YouTube youtubeの収益化について 1 2022/11/22 20:01
- Amazon Amazonからのメールについて 9 2022/06/19 09:27
- ハッキング・フィッシング詐欺 アマゾンを語るメールがまた来た 5 2023/05/11 18:56
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- YouTube 以前に,チャンネルを YouTube の削除を受けていても・・・。 1 2023/06/17 01:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
快活クラブでU-NEXT
-
ツイキャスでアカウントロック...
-
ニコニコ動画のプレミアム会員...
-
Netflixを未だ友達と共有して視...
-
YouTube 自分が間違って動画を...
-
YouTubeの複垢について Aという...
-
YouTubeのアカウントを2台のス...
-
ユーチューブ もう1つ
-
Amazonプライムビデオに加入し...
-
ニコニコ動画のアカウントについて
-
ニコ動 携帯での会員登録について
-
ヤフーアカウントを削除して新...
-
ニコニコ動画モバイルについて
-
Googleアカウントが無効になる
-
パソコンのYouTubeアカウントを...
-
ニコニコ動画を一度退会したア...
-
ログアウトの仕方
-
YouTubeにログインできなくなり...
-
ニコニコ動画での操作
-
ニコニコ動画はオワコンになり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブでU-NEXT
-
Netflixを未だ友達と共有して視...
-
Amazonプライムビデオに加入し...
-
スマホ3台とpovoの電話番号3個...
-
YouTubeの複垢について Aという...
-
パソコンのYouTubeアカウントを...
-
YouTubeで動画をアップしようと...
-
現時点ではこのアカウントで Yo...
-
YouTubeに詳しい方お願いします...
-
ツイキャスでアカウントロック...
-
ファイヤースティックTV プロ...
-
YouTubeのアカウントを削除した...
-
高校生です。今YouTubeの収益化...
-
YouTubeが勝手にログアウトされ...
-
YouTube「お客様のAdSenseアカ...
-
pornhubは復活しないんですか?
-
YouTubeのアカウントを複数作り...
-
YouTubeのアカウントを2台のス...
-
こんにちは 今度、友達とレンタ...
-
2年間利用されていないGoogleア...
おすすめ情報