重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高坂SAというのは上りも下りも行き来できるのでしょうか? もし可能でしたらこういうことは出来るのでしょうか?

・川越ICから乗って高坂SAを折り返して川越ICで降りる。
・川越ICから乗って高坂SAを折り返して東松山ICで降りる。
・不可能

宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>ICの料金所を通過しないで


可能です。料金はかかってしまいますがICの料金所は通らずにすみます。

一例
川越IC→高崎JCT→上信越道→上越JCT→北陸道→長岡JCT→関越道→鶴ヶ島IC

このような遠回りをすればできます。
    • good
    • 1

緊急車両でない限り、不可能ですね・・・



高速教習を同区間で行う自動車学校に通ったことがありますが、鶴ヶ島IC-東松山IC(一旦外に出て再び入る)-高坂SA-川越ICというコース取りで、高坂SA折り返しはありませんでした。。。
    • good
    • 0

>のどこかのICの料金所を通過しないで戻ってきて…



そんなことが出来れば、高速道路の料金払わずに降りることが出来ますよね。まず無理でしょう。
というよりは、質問の意図がわかりません。なぜそんなことをしたいのですか?

なお、高坂の場合、上下のSAが広い階段でつながっていますから、そこを登れる車、たとえばウニモグにでも乗っていれば可能ですよ。犯罪だと思いますけど。
    • good
    • 0

不可能なんです。


高坂SAのほか、人だけ上り下りを行き来できるSAは東名の富士川SAとか、たくさんあります。
    • good
    • 0

>川越ICから乗って高坂SAを折り返して川越ICで降りる。


無理です。

>川越ICから乗って高坂SAを折り返して東松山ICで降りる。
これは折り返しではないので大丈夫です。
高坂SAは川越ICから東松山ICへ行く途中にあるので、高坂SAで休憩するのは普通のことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
下りから歩いて上りにいくことは出来るんですね。
ではこういうのはどうなんですか?

川越ICから乗って高坂SAより先のどこかのICの料金所を通過しないで戻ってきて、鶴ヶ島で降りることは可能なんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2005/03/16 10:16

回答は「不可能」です。


高坂SAは上り下りのSAが同じ敷地内にありますが、段差があり、階段でつながっています。
その為、行き来できるのは人間のみです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!