
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
尾瀬といっても広いので、どこから入るかによってアクセスのルートは違ってきます。
いちばんポピュラーなのは鳩待峠から尾瀬に入ることです。この場合は、以前に私(阪神住まい)が行ったときは羽田空港まで飛び、品川まで出て、そこからJRで沼田まで行きます。その先は鳩待峠までバスを乗り継いで、最後の1時間半ほどは下り坂を歩きます。朝に家を出ても到着は午後4時にはなります。実は、今月の下旬からは尾瀬沼に行く予定です。この場合は新潟空港まで飛び、そこからはレンタカーで御池ロッジの駐車場まで車を走らせて、そこで車を置いて行きます(その先には車は行けません)。御池ロッジからはバスで沼山まで行って、そこからは尾瀬沼ヒュッテまでは1時間半の徒歩になります。伊丹空港を朝の7時過ぎに発っても尾瀬沼ヒュッテに着くのは午後5時の予定です。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/09/20 21:52
ありがとうございます。やはりは関西からはとても遠いですよね…登山をしたいのですがまずツアーはありません。だんだん諦めに近い心境になってきました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
長崎市から大川市までの最短経...
-
カーナビが目的地の手前で終了...
-
秦野から御殿場アウトレットへ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
プレーンテキストで平方根を表...
-
化学でルート10のマイナス18乗...
-
2ルート2+2って2ルート2+2ル...
-
パソコンで地図を探しています。
-
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
高速道路で60キロ?
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
携帯番号はアクセスサイト先に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報