
携帯を使って(例えばiモード)、出会い系サイトや他のサイトなどにアクセスすると、こちらの携帯の電話番号や機種名、シリアルNo.、名義などはサイト運営会社の方にバレちゃうのでしょうか?
確実なお答えをいただきたいので、その道に詳しいお方からのご回答、お待ちしております。
例えば、こんなものが相手には、見えちゃってるんだよ!っていうものを具体的に書いてくれるとうれしいな。(>_<)
あと、実際にアクセスすると、こっちの情報が見られるようなテストサイトとかあれば、URLを教えて下さいっ。
よろしくお願いしますっ☆
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が、携帯サイトを運営する知り合いの所で見たものは、No.2さんの回答プラスメルアドがわかりました。
ただし、アクセスしただけでは、名義、住所、電話番号などの個人情報は分かりません。
一般的にはこれらの個人情報は分からないと言われていますが、実際には数万円から十万円程度の費用をかければ分かってしまうのが現実です。
もちろんアクセスすれば情報は残りますから
>「あっ!さっきの携帯がまたアクセスしてきたよ」
と言うことは当然分かります。
>パソコンだと、同じところからアクセスしてきたのがわかる
携帯サイトもPCを使って運営しているので同じ事ですね。
メルアドも抜かれちゃうんですか!?
お金を出せば個人情報がわかっちゃうなんてのが実情だなんて・・・!
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
たとえば、メールで送られてきたアドレスにアクセスしたら、メールアドレスはわかる可能性があります。
あと、FOMAならSMSというメールがあり、こちらだと電話番号がわかる可能性があります。(電話番号だけで送受信出来るので)
あと、機種名やシリアル番号はばれますね。だけど、ばれても何の問題もないと思います。
決定ボタンはむやみに押さないように気を付けましょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
i-mode、ezweb、vodafone liveではそれぞれに取れる情報が異なりますが、僕の知る限りi-modeとezwebは個体識別情報(シリアル)を確認することが出来ます。
具体的には(若干違いはあるけど)、「キャリア(DoCoMoとかauとか)」「対応言語バージョン」「機種名」「個体識別情報」「キャッシュサイズ」です。
名義などは分かりませんのでご心配なく。
お礼遅くなりました。
個体識別情報から同じ携帯(ほぼ同じ所有者)でアクセスしてきたことはわかるわけですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>>こちらの携帯の電話番号や機種名、シリアルNo.、名義などはサイト運営会社の方にバレちゃうのでしょうか?
公式サイトをのぞいて、そんなものはわかりません。
実際に何がわかるかは下のサイトにアクセスするとわかる。
参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml
この回答への補足
公式というのは、きちんとしたサイトってことですか?
出会い系のようなサイトはマズいってことかな?
では、何かの情報が抜き取られていることはないのですね?
例えば、Aというサイトに、ある携帯でアクセスした際に、その履歴を取られていて、また同じ携帯を使ってアクセスしたときに、「あっ!さっきの携帯がまたアクセスしてきたよ」ということは、わかりようがないということですか?
パソコンだと、同じところからアクセスしてきたのがわかるって聞いたんだけど、携帯からのアクセスではそういうことは、相手のサイト運営会社にはわからないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
交通費について
-
正四面体のイオン半径比
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
google mapでのルート検索を良...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
タクシーで・・・・
-
しまなみ海道途中でUターン
-
固定電話の番号から住所を検索...
-
ルート50の解き方
-
岡山市内から、蒜山高原まで車...
-
√6のようなルートを少数に直す...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
車で大阪から高知への最短コー...
-
自宅のPCでカーナビのような...
-
熱海港から熱海駅まで頑張って...
-
SDカードに勝手に501というフォ...
-
大阪⇒伊勢市への旅
-
鳥取の三朝温泉から出雲大社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報