重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

記事を開くと下の方にコメントがあるが
そこへニュース会社から 「違反を見かけたら通報してください。通報しやすいように、レイアウトとか中味を変えてみました、」みたいな事が書かれていました。

それでなのですが、通報してください、なんてコメンテーターに協力求めるって何か違うのだと思います。自分たちが提供している媒体なのだから自分たちが責任とるのが普通なのに、一般人に通報協力しろ、とかそんなことよくいいますねって思いませんか?

その大手サイトへ連絡してやろうかと思うくらい、他力本願でイライラします。

A 回答 (1件)

要約:この投稿も通報するな。



「質問者:noname5874」
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12726743.html


評価
頭の悪いお客様意識。(最近こんなのばかり)
こんな無理矢理の曲解による言い掛かり程度 で上手い事を言ってやったと思っている「何か」



A:>その大手サイトへ連絡してやろうかと思うくらい、

すれば?
それとも、こんな所で賛同者を集めて馴れ合っているだけで満足ですか。
所詮その程度ですか?



B:>他力本願でイライラします。

要約
私は、ここでの規約違反の多くも通報に拠って発見されているという事を知りません。
社会の秩序も警察や行政の努力のみによって維持されるべき。
納税者様の私たちに義務はない。

「愚民の上に苛政あり」というのは真理らしいですね。
「某ニュースサイトを見ていて」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!