
1か月程前から急にPC版フォートナイトでクラッシュを繰り返してしまい、サポートにも問い合わせをしたり、Webにある情報もひと通り試しましたが、改善に至っておらず藁をもすがる気持ちでご相談をさせて下さい。長文大変失礼します。
■PCスペック
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-4770@ 3.40GHz、3401 Mhz、4 個のコア、8 個のロジカル
メモリ:20GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1650
OS:Windows 10 Pro
■エラー内容
「申し訳ございません。フォートナイトがクラッシュしました。今後の発生防止に向けて、改善に取り組んでおります。フォートナイトテクニカルサポートにてオンラインヘルプをご確認頂けます。レンダリングモードがDirectX12(ベータ)の状態でクラッシュが複数回発生する場合、DirectX11への変更をお試しください。」
■試したこと
●下記に記載されている内容
https://www.epicgames.com/help/ja/fortnite-c75/c …
●サポート対応①
最新のGPUドライバーがインストールされていることを確認させていただきました。
エラー詳細の記載通り当問題はお客様のご利用されているDirextxにある可能性がございます。
問題改善のため、以下リンクをご覧いただき、最新版の DirectX をインストールしていただくようお願い申し上げます。
●サポート対応②
こちらで確認させていただきましたところ、
お客様のGPU Nvidia GeForce GTX 1650は現在最新のバージョンではないことが反映いたしました。
以下リンクより最新のドライバーでアップデートしていただくようお願い申し上げます。
●サポート対応③
1.Epic Gamesランチャーを閉じてください。
2. 2.C:\Epic Games\Fortnite\FortniteGame\Binaries\Win64(インストール先がデフォルトの場合)を開いてください。
※手動でインストール先を変更された場合は、該当のインストール場所まで移動してください
3.下記対象のファイルにて以下を実行してください。
▼対象ファイル名
・FortniteClient-Win64-Shipping.exe
・FortniteClient-Win64-Shipping_BE.exe
・FortniteClient-Win64-Shipping_EAC.exe
・FortniteLauncher.exe
▼実行手順
1.上記対象ファイルを選択し右クリックしてください。
2.プロパティを選択してください。
3.互換性タブを選択してください。
4..設定欄の「全画面表示の最適化を無効にする」のチェックボックスをクリックしてチェックを入れてください。
5.適用をクリックしてください。
6.プロパティを閉じてください。
※必ず全ての対象ファイルに実行手順を行ってください。
4.問題なくフォートナイトが起動できるかお試しください。
上記全てを試しましたが、結果としては同じエラーが発生してしまいます。
PC固有の問題であることが分かるだけでも構いません。
皆様のお知恵をお借りさせて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グラフィックボードは新しいものをお使いですが、それ以外はかなり古いパーツで構成されている様ですね。
「PC固有の問題」というモノを知るには、自作PCであるならばマザーボードのメーカー及び型名が明確でない限りは追及は出来ませんし、DELL等のメーカー製パソコンであればメーカー名と機種名・型番が判らないといけませんよね。
ただ、固有の問題以前に・・・古いパソコンを使っている時によくあるのが「PCケース内部にホコリが溜まりまくって冷却性能がガタ落ちしている」というケースです。
特に、CPUクーラーやグラフィックボードの冷却ファンやヒートシンク、PCケースの吸気・排気ファン等がホコリで詰まっていると、パソコンに負荷が掛かった時に不具合が発生したりするものです。
先ずは、PCケースの中をよく見て下さい。
ホコリが溜まっている様であれば、エアーダスター等で埃を吹き飛ばしてPCの外に出して除去し、ファンやヒートシンクにこびり付いているものはイソプロビルアルコール(IPA)や無水エタノールを含ませて湿らせた綿棒を使って優しく拭き取ってあげましょう。
また、GeForceのグラフィックボードのドライバは「最新版にすれば必ず安定する」という類のものでは無くて、最新版を使うと余計なバグが発生して状況が悪化したりするケースもあります。
比較的安定していると云われているVer.472.12 WHQLドライバ( https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/results/180 … )を試してみるのも良いと思いますよ。
ご返信誠にありがとうございます。
メーカー名、型番についての情報不足しており申し訳ございません。
メーカー型番は、HP ProDesk 600 G1 SFFです。
コメント頂きました以下の件、かなり思い当たります。。。
「PCケース内部にホコリが溜まりまくって冷却性能がガタ落ちしている」
さっそく綺麗にしてみるようにします。
あわせてグラボのドライバについても試してみたいと思います。
あらためて状況ご報告させて頂きます。
No.2
- 回答日時:
パソコンはHP ProDesk 600 G1 SFFとの事ですが、2013年に発売されたモデルの様ですね。
・HPカスタマー・ケア - ナレッジベース:HP ProDesk 600 G1 スモール フォーム ファクタ PC 製品の仕様
https://support.hp.com/jp-ja/document/c06526842
これにGeForce GTX1650を追加してFORTNITEがプレイ可能にした状態になっているのですね。
・EPIC GAMES:PCおよびMacでのフォートナイトのシステム要件を教えてください
https://www.epicgames.com/help/ja/fortnite-c75/c …
CPUやチップセット周りやメモリの規格等が古いので、推奨環境には出来ないとはいえ、FORTNITEの設定をそれなりに落とせばプレイは可能なはずです。
まぁ、今から9年ほど前のモデルですのでPC内部の清掃やクリーンインストールを行っても症状が全く変わらないとなると、ハードウェア的な不具合も考えられますね。
・CPUクーラーとCPUの間のグリスが乾ききってしまっていて熱交換が正常に行えていない
・メモリモジュールのどれかが不具合が生じている
・電源ユニットが経年劣化によって出力低下してしまっている
・マザーボードの故障
等々、想定できる内容は色々とあるので「これだ!」みたいな特定が出来ないのが心苦しい所です。
ただ、グリスが乾いているかどうかはCPUクーラーを取り外せば視認できるのでそこで対処は可能です。
グリスが乾いてカピカピになっていたら、無水エタノールやIPAを含ませた綿棒等で優しく拭き取って綺麗にしてから、市販されている新しいCPU用グリスを塗り直せば問題無いので。
(単に古くなったグリスの塗り直しなので、親和産業のSMZ-01Rとか使う必要は無く300円程度の安いグリスで十分)
メモリモジュールに不具合・故障が発生しているかどうかの判断は、MemTest86等のツールを使って診断は出来ます。
・PassMark Software:MemTest86 Official Site
https://www.memtest86.com/
・快晴ブログ:MemTest86の使い方!電源ケーブル・コンセント抜かずのメモリ増設の末路
https://kaisei-eigo.com/memtest86-memory
電源ユニットの故障やマザーボードの故障については、事前に良品と確認出来ているモノとユニット毎入れ替えて判断するしかないのですが、自作PCと異なりHP等のメーカー製PCは独自規格のもので構成されている事が非常に多いので気軽に入れ替えての判定が出来ないのです。
費用もかなり掛かりますしね。
いっその事、PCを買い替えた方が楽なのかも・・・なんて思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- ゲーム フォートナイトがクラッシュする 3 2022/09/19 07:35
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Fortniteのクラッシュについて
ノートパソコン
-
fortnite/フォートナイト が起動時エラーが出る件に関して
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
フォートナイトがクラッシュする
ゲーム
-
-
4
PC版フォートナイトがあまりにもクラッシュするのでメーカーをしらべたら英語とか中国語とかしかでなくて
デスクトップパソコン
-
5
フォートナイト中のみPCが落ちる 買ってすぐはそんな事なかったのですがこの頃フォートナイトをプレイし
デスクトップパソコン
-
6
フォートナイトがプレイできません
USTREAM
-
7
フォートナイトがクラッシュします。 パソコンでフォトナをするとロビーに行く前の接続中でいつもクラッシ
オンラインゲーム
-
8
ゲームでのGPU使用率を上げたいです RTX2070super
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Steamがインストールできません...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
BVEがフリーズする
-
iOSアップデートで、 「インス...
-
【Minecraft】マルチ鯖の立て方...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
Steam版のHalf-Lifeについて
-
パソコンからスマホへの遠隔イ...
-
テイルズウィーバーが起動しません
-
信長の野望革新パワーアップキット
-
みなさんはスマホで自分でイン...
-
訪日外国人のQRコード決済
-
Race Driver GRIDがインストー...
-
モンハン3rdプレイ中のフリーズ...
-
このアプリわかる人いますか?
-
FF11のオープニングムービーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Steamがインストールできません...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
steamの文字が表示されない
-
このアプリわかる人いますか?
-
プレステ4を買い換えてGTA V を...
-
PS3インストール失敗
-
S-shoinという入力アプリについて
-
skyrimが起動しません
-
PS3でPKGファイルが認識されない
-
Microsoft Visual C++ 2017(×86...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
MSSetupについて
-
マイクラのドラクエmodをやりた...
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
isoマウントについて
おすすめ情報
先日ご案内を頂きました、PC内のクリーンアップと、再度クリーンインストールを行いましたが、症状変わらずエラーが出てしまいました。。。