
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>フリーセルはTeX for WindowsでWin32sを入れるときにインストールされました
の意味が分かりません
分かりにくかったですね。Win32s(Win3.1で一部の32ビットアプリケーションを動かすのに必要なプログラム、だったような)をインストールするとき、Win32sのセットアップファイルにいっしょに含まれていて、同時にインストールされた、ということです(かえって分かりにくい?)。
もしかしたら、TeXforWindowsに付いていたWin32sがたまたまフリーセルが入っているタイプのもので、他の経路から入手したWin32sのセットアップには入っていないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
Win3.1をサブマシンに入れて遊んでいます(だから経験者ということで)。
私の場合、フリーセルはTeX for WindowsでWin32sを入れるときにインストールされました。Win32sの動作確認のためのアプリ、という位置付けでした。Win32sのセットアップファイルに含まれているかもしれません。
余談ですが、このTeX for Windows、Windows2000でも動きます。XPになると無理かもしれませんが...。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/09 22:48
早速回答ありがとうございます
しかし
>フリーセルはTeX for WindowsでWin32sを入れるときにインストールされました
の意味が分かりません
なおOSのFDは行き方知らずで,HDのバックアップファイルについては,HD容量不足時に削除しました。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cod ブラックオプス6について
-
このアプリわかる人いますか?
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
PCゲームの[school days]が起動...
-
Steamがインストールできません...
-
Obilvion WryeBashインポートエ...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
Esetを一時的に完全停止させたい
-
クリックする位置がずれる
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
STEPMANIAの起動時に出てしまう...
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
テレビの画面を綺麗に撮る方法...
-
表札を消して欲しい Google Map...
-
com3d2で無料dlcをダウンロード...
-
DSの上画面が震えます
-
PCゲーム中に時々デスクトップ...
-
レッドストーン開始できないで...
-
FF11が起動しない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEを使ってる人に電話すると...
-
Cod ブラックオプス6について
-
このアプリわかる人いますか?
-
MSSetupについて
-
二つダウンロードしたうち一つ...
-
外付けSSDについて質問です。 S...
-
Minecraftをインストールしよう...
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
パソコンで青鬼をやりたいので...
-
Steamで初めてゲームを買ったの...
-
Steamがインストールできません...
-
ピグパーティというアプリで 利...
-
Steamのインストールがうまくい...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
ゲームなどをインストールした...
-
FMS(フリーソフト)をWindows7...
-
Melty Blood Reactがインストー...
-
PS3インストール失敗
-
GMODが起動しない・・・。
-
Wargaming Game Centerインスト...
おすすめ情報