
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Fortnite の動作環境とグラフィックボードに関するデータは下記です。
フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/
最低スペック:CPU Core i3 2.4GHz、メモリ 4GB、GPU Intel HD 4000 以上
推奨スペック:CPU Core i5 2.8GHz、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX660 VRAM 2GB 以上
推奨スペックは、中設定で快適にプレイができるレベルとなり、最高設定でプレイしたい場合は、2 段階ほど上の性能が必要です。
先ず、CPU やグラフィックボードの仕様がこれ以上であるとことや、メモリが 8GB 以上 16GB あるとより条件は良くなります。どれか一つでも劣っていると、そこがボトルネックとなり不具合が発生することになります。
クラッシュするとは、ゲームのみが突然終了してしまうのでしょうか、それとも、パソコン自体の動作がおかしくなってフリーズしてしまうとか、パソコンの電源がいきなり落ちてしまうのでしょうか? クラッシュする状態が判らないと何とも言えませんし、パソコンのスペックが判らないと、どこに問題があるのか判断できません。
HUANANZHI B75 PLUS と言うのは、マザーボードの事だと思いますが、これに載せている CPU、メモリ、グラフィックボードと、SSD/HDD、電源容量等の情報が必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B08R8HLG71 ← ATX ゲーミングマザーボード、HUANANZHI B75 PLUS、Micro-ATX マザーボード、Intel LGA 1155 Core i3/i5/i7/Xeon E3、DDR3 1333/1600MHz 16GB、SATA3.0/USB3.0、PCI-E VGA/HDMI、GAME
Intel B75 Chipset なので IvyBridge の CPU 用マザーボードですね。CPU が Core i5-3570K、メモリが DDR3 8GB、GPU が GeForce GTX1050Ti 程度あれば、推奨環境には手が届きそうです。この構成ならば、電源は 550W もあれば大丈夫でしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B007SZ0E1K ← ¥11,780 Intel CPU Core i5 3570K 3.4GHz 6M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I53570K【BOX】
通常の動作に問題がなく、ゲーム中のみクラッシュする場合は、CPU 温度が問題になっていことが多いです。CPU 温度がゲーム最中に負荷が高くなり、80℃ を超えて 90~100℃ になったりすると、ゲームがフリーズしたり、パソコンがブルースクリーンや突然の電源 OFF になったりします。
下記のソフトで CPU 温度をグラフで見ることができます。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
原因は様々あります。
・CPU クーラーに埃が溜まっていないかどうかを確認して下さい。埃がヒートシンクやファンにこびり付いていると、放熱がうまく行かず温度が上昇してしまいます。埃を除去して下さい。
・CPU クーラーの取り付けが緩んでいないかどうかを確認して下さい。CPU にヒートシンクが平行に当たっていないと CPU の熱が正しく伝わらず、オーバーヒートし易くなります。正常な取り付けを行って下さい。
・CPU グリスが乾いていると、ひび割れし隙間が生じて熱がヒートシンクに伝わらず、温度が上昇してしまいます。グリスの塗り直しが必要です。
・CPU クーラーを外した場合、下記の方法でグリスの塗り直しをして下さい。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
・それでも温度が下がらない場合は、CPU クーラーの冷却能力不足です。サードパーティーの大型 CPU クーラーに交換して下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B07BGTC77R ← ¥3,464 サイズ オリジナル設計 トップフロータイプCPUクーラー 超天 CHOTEN 虎徹のトップフロー版コンセプト 高さ 120mm/プッシュピン
No.4
- 回答日時:
中国メーカーのものですか。
どうも、日本の正規代理店は、ないようですね。
そもそも、メーカーで日本語ページがあっても、日本国内は、代理店でのサポートとか故障受付とかあるからね・・・
だから、その代理店で購入したってシールとかなければサポートを受けられなかったりする。
自作PCってそんなものです。
まぁ、基本的にクラッシュするってハードウェアよりもソフトウェアとかの問題の場合があるから、
https://www.epicgames.com/help/ja/fortnite-c75/c …
で対処を行ってみる。
それでも、無理なら、クリーンインストールを行い、ゲームのみとかで、できるだけ他に何もいれないようにする。
ウイルス対策ソフトが悪さする場合もあるから、Windows Defenderのみとかで行う。
それでも、クラッシュする場合に、ゲームメーカーに、自身のPCの環境を記載して問い合わせるってことになる。
No.3
- 回答日時:
HUANANZHI B75 PLASってマザーボードの名前だということはググればわかりますけど、それが分かったところでクラッシュの原因がなにかはわかりません
フォートナイトのクラッシュや技術的な問題に対処するには
https://www.epicgames.com/help/ja/fortnite-c75/c …
No.2
- 回答日時:
HUANANZHIって、中国の格安マザボメーカーで日本への正規品流通は存在していない所ですね。
傍から見れば
「安かろう悪かろう」なモノに手を出して駄目だったの図
に見える訳ですが・・・
「HUANANZHI B75 PLUS」はマザーボードの事だと思いますが、それ以外の構図がサッパリ判りませんね。
最低でも「CPU」「メモリ」「ストレージ」「グラフィックボード」「OS」等の詳細を明記していないと、何とも言えないのが現状です。
また、FORTNITEの動作環境はちゃんと満たしているのですよね?
・EPIC GAMES:PCおよびMacでのフォートナイトのシステム要件を教えてください。
https://www.epicgames.com/help/ja/fortnite-c75/c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- ゲーム フォートナイトがクラッシュする 3 2022/09/19 07:35
- 英語 世界ではアメリカ英語とイギリス英語、どちらが主流ですか? 現在、世界中で英語が学ばれています。学校の 4 2022/08/27 21:23
- その他(言語学・言語) 別々の国で話されるようになっても、それほど 4 2022/05/21 16:20
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- その他(言語学・言語) 英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、中国語、韓国語、アラビア語など ど 2 2023/03/06 03:15
- オンラインゲーム フォートナイトがクラッシュします。 パソコンでフォトナをするとロビーに行く前の接続中でいつもクラッシ 1 2022/03/22 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
1年近く一緒にやってきた友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報