dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneのデータ移行についてです。
現在iPhone11を使っており、今月13proに変える予定です。
そこでデータ移行についてなのですが、私のiPhoneは写真がとても多く、iCloudの容量が5GBでは足りないので写真のiCloudをオフにしています。
2021年9月からデータ移行の際のiCloud増量が無料だと聞いたのですが、写真のiCloud設定をオフにしていても新しいiPhoneに移行されるのでしょうか?

A 回答 (5件)

>iCloudの方が移行時間少ないかなと思ったのですが、そんな変わんないんですかね。



時間についてはお使いのWi-Fi環境に影響するので何ともいえません。

しかし、iCloudを使った移行は少なくとも手間がかかりますよね。

iCloud容量を増量して、本体にある写真データをiCloudにアップして、それを今度は新機種でダウンロードして……という二度手間、三度手間をするくらいなら、本体間でデータを受け渡した方がイッパツで終わりますし圧倒的にラクです。

無理に難しいやり方を考えているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、言われてみればそうですよね笑
普通にデータ移行します!ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/15 18:07

データ移行にiCloudを使わなければいいのです。



いまは新旧のiPhoneを並べておいとくだけで、本体間でデータ通信してデータ移行できるのだから、なぜiCloudを使った移行を前提にするのかがわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iCloudの方が移行時間少ないかなと思ったのですが、そんな変わんないんですかね。
使わない方向でやってみます。

お礼日時:2022/01/15 17:56

データの移動は、クラウドやバソコンを使わないでもできる



appleは、クラウドのデータを増量したとかないが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/15 17:57

今は通常のクラウドバックアップとは違うiPhoneの機能が何かで、データ移行出来ました。


私も写真や動画、メール履歴なんかが異様に多く、暫くクラウドバックアップ出来ていないのですが、店舗で全移行出来ました。

キャリアはdocomoです。


一応、写真はPCに移行しておいた方が安全だと思いますけれどね。
    • good
    • 0

バックアップしていた方がいいぞ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を払ってiCloudの容量を増やしてた方がいいと言うことですか?

お礼日時:2022/01/15 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!