
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2000円のリカちゃんの方が、バービーの800円よりも、
手間やコストが掛かっているからじゃないですか?
リカちゃんも、バービーも持っていますが、商品によって、ピンキリです。
リカちゃんも、こちらになると、高額になりますし、好みも色々です。
https://licca.takaratomy.co.jp/stylishlicca/inde …
飾るだけでも、お人形で楽しむことは良いのでは?
No.2
- 回答日時:
タカラトミーが主に日本国内の市場に向けて、福島の工場で生産しているリカちゃんに対し、米マテル社が世界中の市場に向けて中国の工場で生産しているバービー。
人件費の安い中国製で、生産量も桁違い・・・
なお、情報のアップデートが出来ず「中国製=粗悪品」というステレオタイプから脱却できない人も少なくないけど、中国にも(少ないかもしれないけど)向上心を持った人がいて、高いクオリティを持った製品を作れる工場がある。
マテルなどの国際的な企業は、一定の能力があって安く生産してくれる工場(国)があれば、すぐに生産委託先を変えてきている(バービー人形も、初期の日本製からインドネシアなどの東南アジアを経て、中国の工場での委託生産に切り替わってきている)。
バービー人形がリカちゃん人形に見劣りする部分があったとしても、タカラトミーとマテルの商品管理の差なので・・・
No.1
- 回答日時:
うーん、やっぱりリカちゃん人形のほうが、いろいろと手間がかかっているんじゃあないでしょうか?それで価格が高くなるのでは?
私が昔買ったリカちゃんは、リカちゃんキャッスルのもので1万数千円でしたね。
今はプレミアがついて、何倍かになっているのかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男なんですがリカちゃん人形欲...
-
なぜ、特に犬、ねこ、うさぎ、...
-
りかちゃん人形はどれくらいもつ?
-
アニメフィギュアの買い取り
-
ブライス人形のブルーミーブル...
-
推し活は悪いこと? 私は高校卒...
-
こんな人形知りませんか?
-
猫のぬいぐるみについて
-
ぬいぐるみの触覚を固定したい
-
余ったプライズ品の行方~ゲー...
-
人形 ぬいぐるみ
-
リトルツインスターズ
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
アニメグッズに物欲があり悩ん...
-
大手中古会社の対応について
-
チョキちゃんキーホルダーが欲...
-
近所の優しいご夫婦に、私の子...
-
このおもちゃ なんて名前ですか...
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なストラップの紐がちぎれ...
-
セルロイドの人形の汚れを落と...
-
この紐を真っ直ぐにする方法
-
今の女児はメルちゃんやポポち...
-
中古の人形について質問です。 ...
-
石粉粘土の乾燥時間はどのくらい?
-
ラブドール持ってる人に質問 17...
-
古いセルロイド人形の凹みの直し
-
石粉粘土で作った人形の複製の...
-
昔流行ったおしゃべりを一緒に...
-
球体関節人形の動物版(?)がと...
-
人形の好きな男性の方に質問を...
-
名前が出てこない
-
ぬいぐるみ お人形さん のちが...
-
愛犬の毛でフェルト人形を作る
-
ソーラー人形?修理
-
日本のおもちゃ屋でなんでアメ...
-
ブックオフで、音とおしゃべり...
-
この人形を売っているサイトが...
-
このソフビは何ですか?
おすすめ情報