dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年程前に、ロンドンの骨董ビルで、日本製の古いセルロイド人形、高さ18センチ程ですが顔の顎の部分に少し凹み(鋭い)が有ります。当時9万円弱の価格でしたが、気にいつて購入しました。
この凹みを直す所が有るのでしょうか?また、直した方が良いのか?そのままにしておいた方が良いのか?詳しい方、ご教授いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

商品価値の難しい事は判りません、



凹みの修復方法限定で、

物はセルロイドと言う事なので、
かなり熱い目の湯(60度~)を準備して其処へ浸ける、
内部の空気の熱膨張でセルロイドが膨らむ、
こんな図式です、

回答者祖父などはセルロイドの人形の凹みはこうやって修復したと聞き及んでます、

此処は質問者の判断次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他でも古いセルロイドは割れやすいとお聞きしました。ありがとうございました.

お礼日時:2017/07/30 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!