
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
確かに「ぬいぐるみ」と言えばテディベアですよね。
調べるとテディベアに関連した歴史の話が多いですよね。
ぬいぐるみと言っていいのかアレですが「布に綿をつめて」作っていたものが19世紀以前より日本にあります。
這子(ほうこ)で調べたら出てきますよ。
平安時代には作られているようです(平安時代は8世紀末~12世紀末頃)
這子(ほうこ)は幼児の愛玩用としても愛されていたと推測されています。
基本的には子が3歳になるまで枕元に置き(身に着けたり)災いの肩代わりにさせる
などお守りとしての役割を持っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男なんですがリカちゃん人形欲...
-
推し活は悪いこと? 私は高校卒...
-
りかちゃん人形はどれくらいもつ?
-
猫のぬいぐるみについて
-
リトルツインスターズ
-
女性的に、ぬいぐるみが好きな...
-
【大至急】これなんの作品のフ...
-
至急!15年前程にアメリカのお...
-
自分で描いた犬のキャラクター...
-
ぬい撮りって気持ち悪いですか?
-
人形 ぬいぐるみ
-
すいません 教えてください iPa...
-
チョキちゃんキーホルダーが欲...
-
推しぬいを職場の通勤カバンに...
-
アニメフィギュアの買い取り
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
なぜちいかわやミッフィーなど...
-
なぜ、特に犬、ねこ、うさぎ、...
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
近所の優しいご夫婦に、私の子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なストラップの紐がちぎれ...
-
今の女児はメルちゃんやポポち...
-
この紐を真っ直ぐにする方法
-
ラブドール持ってる人に質問 17...
-
リカちゃん人形よりバービー人...
-
愛犬の毛でフェルト人形を作る
-
私は、リカちゃん人形やバービ...
-
バービー人形の髪を増やしてあ...
-
5歳児ぐらいの幼女を形どった
-
石粉粘土の乾燥時間はどのくらい?
-
シルバニアファミリー、人形単...
-
この人形の名前分かる方教えて...
-
今の女児はなんでポポちゃんと...
-
ぬいぐるみの起源
-
セルロイドの人形の汚れを落と...
-
人形の好きな男性の方に質問を...
-
ジェニーなどの、人形の髪のべ...
-
日本のおもちゃ屋でなんでアメ...
-
市販のオーナメントに使われて...
-
中古の人形について質問です。 ...
おすすめ情報