
自分は、NECの製品が好きでして、携帯電話、テレビ、パソコンはNEC製を使用しておりますが、パソコンは今でも製造していますし、テレビも、88年製造のテレビを使用しており、まだまだ、死ぬまでは使えると思いますが、携帯電話は、26年で使えなくなってしまうと思うんですよ。
先週、docomoショップに行き、NEC製の携帯電話があれば、購入したいと思っておりましたが、残念ながら、Apple、サムスン、などを進められて、NEC製のものは無いと言われました。だからといって、Panasonicや、ガラケー時代も無かった、TOSHIBAも検討しましたが、すべてないと言われました。
NECがまた、携帯電話を販売してくれる可能性はあると思いますかね?
出なかった場合、このまま、26年以降は解約を考えています。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
NECは、携帯電話端末部門から撤退しました。
ですから、今後でることはないスマホについては、パナソニックも事実上撤退しております。
https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-service …
ガラホについては、販売していたこともある。でもほぼない。
東芝は、東芝が経営破綻する前に、富士通に売却して撤退。富士通も利益がないなら、一部株式を除いて投資ファウンドに売却して事実上の撤退。FCNTって会社が富士通ブランドの携帯電話を製造販売している。
NECのパソコンって、Lenovoが6.64割出資。ブランド名として残っているのに、過ぎない。富士通のPC部門も51%がLenovoが出資している形でほぼ撤退状態。
テレビについては、NECのテレビ部門の一部従業員がパイオニアに転籍。そして、パイオニアのPDP部門(元NEC含む)の一部従業員がパナソニックに転籍しましたね・・・
No.4
- 回答日時:
現状では可能性は「無い」でしょうね、もうNECのスマホが販売されなくなってから10年くらいは経っているんじゃないかな
技術期なブレイクスルーが起きて、今のスマホとは全く違うものが必要になったら、何らかの形で参入するかもしれませんけど、現行の携帯電話事業への再参入はないと思います
ちなみに、NECのPC事業は中国企業のレノボの傘下で、中身もレノボ製のPCだったりします
一応国内生産もしていますけどね
No.2
- 回答日時:
国産スマホは少なくなりました。
Xperia(SONY)
ARROWS(富士通)
AQUOS(シャープ)
BASIO等(京セラ)
ぐらいです。
スマホは全世界に販売しないと利益をだせません、
残念ながらコスパにおいて中国、韓国製品の後塵を拝しています。
海外で競争力があるのはXperiaぐらいでしょう。
NECが今後スマホをだすことはありえないです。
(NECの二つ折りケータイは便利だったのですけれどね)
No.1
- 回答日時:
>>NECがまた、携帯電話を販売してくれる可能性はあると思いますかね?
ないですね。
日本企業は、携帯事業から撤廃している所が多いです。(出しても売れないから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気で働けなくて障害年金生活の30代スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使いながら携帯会社 3 2021/11/20 10:18
- au(KDDI) プリケーから安い携帯電話に換えたい 7 2021/11/03 14:55
- Windows 8 パソコンの買い替え 4 2022/05/15 14:17
- ルーター・ネットワーク機器 pci-e無線LANモジュールのドライバについて、他社製他機種のドライバ 3 2021/11/17 17:21
- ガラケー・PHS 会社の仕事の携帯は070の電話なのですが、これはPHSでしょうか? 会社が携帯を法人契約している場合 7 2021/12/01 22:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ プリケーから楽天モバイルに乗り換え 5 2021/11/23 21:53
- SoftBank(ソフトバンク) いつも近くのソフトバンクでiPhone買い替えしてるんですけど、携帯ショップで購入した場合ってすぐに 3 2021/12/08 15:04
- docomo(ドコモ) 携帯電話会社 現在、NTTドコモのスマホを私が使用しており、節約の為に、私のスマホだけocnモバイル 7 2021/11/28 13:42
- 固定電話 固定電話を用意したいのですが、今はひかり電話のほうが良いのでしょうか? 6 2021/10/27 10:32
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 病気になり働けなくて、障害年金生活の30代女性です。スマホの料金を安くしたくて、今のiPhoneを使 2 2021/11/20 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話を単品で購入しようと...
-
SDカードについて
-
私の主張の書き方教えてください。
-
携帯電話
-
PCから出ている音をBluetoothを...
-
無線IP電話ってどんなもんでし...
-
携帯電話閲覧用のサイトの作り方
-
携帯電話でfelicaカードを読み...
-
ホルター心電図を24時間つけ...
-
携帯電話のプロセッサ
-
携帯電話の「同期」をオンにし...
-
人気の商品
-
携帯電話の本体だけがほしい!!
-
携帯電話の音割れ故障?
-
携帯電話の暗証番号
-
新規と買い替え??
-
携帯電話の買う流れについて教...
-
テキストファイルの内容を表示...
-
goo mail携帯利用法について
-
Appleのサイトでipadの購入手続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなに、そんなに、あんなに
-
私の主張の書き方教えてください。
-
H.phone とは…?
-
メールアドレスは複数のデバイ...
-
SDカードが読み込みません。
-
携帯電話にPDFファイルを送信し...
-
携帯電話で動画ばかり見るのは...
-
090 080 070 050 などで始まる...
-
楽天モバイルで電話番号を変更...
-
携帯電話について。 アクオスの...
-
誰かこの恥ずかしい質問に答え...
-
パソコンから携帯電話用のホー...
-
Googleアカウントを携帯なしで...
-
瞬間接着剤で貼り付けてある物...
-
携帯電話の本体だけがほしい!!
-
ガラケーからPCに写真をコピー...
-
家の母親がガラケーなんですが...
-
郵便局
-
スマートフォンと携帯って何が...
-
携帯故障についてご存知の方教...
おすすめ情報