
従来Yahoo JapanをホームページとしYahoo mailを利用して来ました。HDDをSSDに取り換えた時メールを開くの求められたパスワードの入力に何度も失敗し、しかもそのあとに表示された指示にも上手く適応出来ず別のメールアドレスを作ってしまいました。これを廃止し元のメールアドレスに戻す方法はないでしょうか?
回復ドライブでPcを出荷状態にもどせば元のメールアドレスを適用出来るかと思いますが、デターを残すスタアートアップ修復ではホームページのメールを開いた時に後から作ったメールアドレスが出てくるのでしょうか?
尚、元のメールアドレスは別のPcやスマホでは使える状態にあります。
Yahoo Japan/yahoo mail とPcの関係に詳しい方宜しくお願い致します。
itsan
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.6:追記
では、「別のPc」で下記URLを参照し、あなたのログイン手順を推測してみてください。
https://accounts.yahoo.co.jp/profile?current=sec …
No.5
- 回答日時:
No.2:追記
下記のどれかだと思いますが、どれなのでしょうか?
①Yahoo!アカウントを維持したまま、Yahoo!メールのアドレスを変更した。
②元のYahoo!アカウントを維持したまま、別のYahoo!アカウントを作成した。
③元のYahoo!アカウントを廃止して、別のYahoo!アカウントを作成した。
No.4
- 回答日時:
>ご指示のURLを当該Pcで入力すると新しく作った別のメールアドレスに宛のメール一覧が表示されます。
ここから”メールソフトの設定を最初からやる”には先ず現時点のメールアドレスの除去・廃止をせねばならないと思うのですがその方法が分かりません。宜しくご指示お願いします。
→メールアドレスの除去・廃止は必要なく、そのままでも良いように思います。
やることは、今の新しく作ったアドレスでのログイン状態を終わらせて(ログアウト)、元のアドレスでログインし直すことです。
受信メール一覧が表示されている画面の右側に設定(歯車)がありますので、ここを選択すると左下にログオフが出てきますので実行しましょう。
ログオフが完了すると元のアドレスで再度ログイン出来るようになるでしょう。
No.3
- 回答日時:
>元のメールアドレスは別のPcやスマホでは使える状態にあります。
ならば当該メールアドレスはロック等されておらず、メールソフトの設定に誤りがあるということでしょう。
まずは以下のWebメールで元のメールアドレスが当該パソコンで使えることを確認してみてください。
https://mail.yahoo.co.jp/u/pc/f/
使えるようなら、あとはメールソフトの設定を最初からやれば何とかなるかと。
No.2
- 回答日時:
No.1:追記
「元のアカウントは削除した事になっている様」かどうかは、あなたにしかわかりませんが、ご自身で削除したのでしたら、すでに復活はできないです。ご自身でアカウントを削除したかどうかわからないのでしたら、下記ページで手続きをしてみてください。
https://account.edit.yahoo.co.jp/forgot_acct
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Yahoo!メールアドレスについて 2 2021/11/01 15:31
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- Yahoo!メール Outlookでの不具合、つなげ方を教えてください。 1 2021/12/19 11:11
- Yahoo!メール yahooメールですが、同時発信メールで送信しようとしても、送信できない 2 2022/05/06 17:30
- 大学受験 大学 マイページについて 2 2021/12/26 05:03
- Instagram インスタにログイン出来ない… 1 2022/11/30 08:03
- Gmail 送信済みメールが共有されずに困っています。 3 2021/11/18 17:45
- Yahoo!メール YahooなどのWEBメールはアウトルックなどで受信した方が便利でしょうか? 3 2021/12/30 12:21
- ゲーム 息子が、母親のメールアドレスで 別のアカウントを 作ってゲームがしたいから、 メールアドレスを 教え 3 2021/11/05 16:14
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正ログインされました。対応...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
解約済みの iPadについて 解約...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオトークについて教えてく...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報
ほーほけきょッさん
早速ご回答頂き有難うございます。
別のアカウンは作成しています。 元のアカウントは削除した事になっている様で画面には出てきません。従って元のアカウントではログインできないのですが‐‐‐。
itsan
yokohamahope さん
回答ありがとうございます。
ご指示のURLを当該Pcで入力すると新しく作った別のメールアドレスに宛のメール一覧が表示されます。
ここから”メールソフトの設定を最初からやる”には先ず現時点のメールアドレスの除去・廃止をせねばならないと思うのですがその方法が分かりません。宜しくご指示お願いします。
ほーほけきょッさん
何度もお手数をおかけし申し訳ないと思っております。
ご指示のURLでて手續したのですが元のメールアドレスでは”登録できないメールアドレスすです。” の表示がなされ、携帯電話番号でログインするで手續すると新しいメールアドレスで手續終了となりました。
itsan
yokohamahope さん
再度ご回答ありがとうございます。
ご指示の通りメールの設定を開いてログアウトすると元のメールアドレスでログインする画面になるのですがそのメールアドレス―の下にある枠の次へをクリックすると現在有効なログイン方法がありませんと出ます。その下にあるログインできない場合をクリックして出てくる2種類の方法で手續をしても上手く行きません。同じ事の繰り返しになります。
ほーほけきょッ さん
いろいろ検討して頂き有り難く存じます。
誠に頼りない事ですが元アカウントを廃止したと言うはっきりした意識が無いので②だと思います。
itsan