
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
話が逸れてごめんなさいね。
以前、次のルートで関西の鉄道の大回り(一区間のきっふで回れます。もちろん合法です)したことがあります
大阪城公園駅から隣の京橋駅に移動したんですが……
大阪城公園駅→天王寺→和歌山→奈良→柘植(三重県)→草津(滋賀県)→京都→大阪→尼崎(兵庫県)→京橋
乗客や駅員さんの会話で関西各地の方言が聞けるだろうなと楽しみにしていたのですが、朝6時ぐらいに大阪城公園を発って午後2時過ぎまで、関西各地の独自の方言なんか一言も聞けませんでした。
電車の車内でがっかりしながら移動していると、京都駅に着いたとたん、乗ってきたオバちゃんの会話や、おじさんが携帯で家族と話す会話など、京都弁だぁとはっきり分かる言い回しとイントネーションでした。
その後、電車は大阪と尼崎を経由したんですが、ただの関西弁。関西の中でも京都(市)だけ異世界という感じで、自分たちの言葉をしっかり守ってましたよ。
以上は、言葉の言い回しやイントネーションの話ですが、ひょっとしたら、質問者さんが言われる隠語の表現もしっかり残っているかもしれませんよ。
あと、大阪人の私自身の経験ですが、
子どもの頃、京都市内にある叔父の家に行ったとき、いたずらで障子にいくつか穴を開けてしまいました。それを見た叔母が……
「○○(私の母)さん。子どもってホントに元気が良い……」
叔母の顔は笑顔でしたが目は冷たく怒りに満ちていて、子どもが元気という言葉の裏で、「アンタ、どんな躾をしてるのよ」という皮肉なニュアンスが伝わってきて怖かったです。
ちなみに、叔父は東京生まれ、叔母が静岡生まれで仕事で京都に長く住んでいる人です。もともとの京都人が皮肉っぽい言い回しをするのではなく、京都という土地にその雰囲気があって、住んでいる人がその雰囲気に染まっていくという事かもしれませんよ。

No.5
- 回答日時:
言葉の文化
偏見でないです 最初は挨拶で言っていて気が付かない鈍感な人にはちゃんと強い口調で言ってくれる。
京都人はそれが染みついてるので分からないだけ。
流石にぶぶ漬けは無いとしても 昔は有ったようです。
底意地の悪い京都人
人の距離感を大事にして 喧嘩するのは嫌なので警告を発し解って貰う。
あほな大阪(大阪南)
喧嘩をしても自己を大切にする。
見栄っ張りの神戸人
兵庫なのに神戸だけ(芦屋人も)特区と思い上から目線 結構厄介で特別を好む。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都旅行 4 2022/06/05 05:20
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 英語 京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M 27 2022/10/25 11:16
- 電車・路線・地下鉄 鉄道に詳しい方、東京都心に乗り入れているディーゼル列車について教えてください。 往年の名曲「なごり雪 11 2022/03/26 06:26
- 子育て 習い事について 7 2022/06/08 13:43
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
大阪万博2025行きますか??
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
奈良県橿原市の住民はほとんど...
-
奈良の全盛期は1300年前ですか?
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
この中で、京都出身の方に質問...
-
京都市民は、「のぞみ」の通過...
-
ユニバの年パススタンダード無...
-
大阪万博のキャラクター、ミャ...
-
旅館の仲居さん70歳くらい、大...
-
堺市南区と北摂は似てると思い...
-
大阪の新今宮、動物園前駅当た...
-
神戸須磨シーワールド、いつ頃...
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
JR京都駅からラーメン天 とゆう...
-
北九州市の小倉駅と街の規模感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ関西の人達は大多数が関東...
-
京都の方に、「だす。」と「ど...
-
【至急】 3月の末頃、2泊3日で...
-
今月の土曜日に有楽町でオフ会...
-
京都のお坊さんは神経過敏?
-
天王寺から阿部野橋への行き方 ...
-
関西vs近畿 どちらかというと関...
-
成田空港
-
夜のライブに行くのですが、 も...
-
長野から京都に引っ越したら長...
-
大阪市西成区で特に治安が悪い...
-
お近くにお住まいの方いらっし...
-
大阪旅行で定番のお好み焼き屋...
-
大阪でおすすめのたこ焼き屋や...
-
「めっちゃ」って関西弁ですか?
-
大阪のコーナンの電池回収
-
大阪の人にお聞きします。私は...
-
近畿地方の近畿とは、畿という...
-
【京都弁】京都人は挨拶の返し...
-
大阪のザ・バーレスクとバーレ...
おすすめ情報
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
実際にはそういった言い方はしないのですね。
「ピアノの練習をしている音がうるさい」と思った時
「出来れば夜は控えていただけませんか?」とか
音を小さくするようにお願いしたりとか直接的に伝えるのでしょうか?
私の偏見ですが、てっきり「練習熱心ですね」とか言って遠回しに伝えるのだと思っていました。
不快に思われた方は申し訳ございません。