
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
パクリ疑惑については、元ゴイステもモロパクってた(公表してませんでしたが、パクリと言うか「まんま」でした)ので何とも思いません。
が、少しセンスが無いかな、と。センスがある曲をセンスある風に、自分なりの表現でパクレば良いんじゃないでしょうか。。
一番彼らに欠如しているのは「自分なりの表現」だと思えます。やっぱり「とりあえずパクっとけ」はマズイんじゃないかと。
あと、作者を書き換えるのは、有り得ませんね。まんまパクったとしても「私が作りました」と言い切った方が信念貫く感じで良いと思います。
音楽性については、レベル低い気がします。とりわけ歌上手いとも演奏上手いとも思いませんし、そこらの高校生と変わらんのじゃないかなぁ、と。
まぁ歌上手い、だけで食ってける程世の中甘くないので、全体的に「売れ筋」な音楽を出してるだけのようにも思えます。
一応、パッと聴いた時、良い音楽と思わせる(売れ筋?)コード進行がありまして、それに沿って作られているそうですので、
どうしてもネタが尽きてきます。曲調、リズム、勢い、色々変えても最近の曲を聴く限りではそろそろ限界に近いように思えてきます。
普段の世間に対する態度はあまり知りませんが、ちょっと前テレビで観た感じでは、あまりにもヒドイなぁと思いました。
高校のクソガキが世間様に言って良い言葉では無かったです。私がファンであれば、人間性疑って嫌いになってしまいそうでした。
今後については、もうしばらくすれば消えると思います。HY等も通ってきた道です。
単にオレンジレンジの場合は映画やCMのタイアップがあって少し勢いがあっただけで、今現在以前の勢いはだいぶ無くなってきてます。
また、ファンの方に怒られるかもしれませんが、決定的に彼らには全然オーラがありませんし、カリスマ性も断固たるポリシーも無いように感じます。
その内「まだ居たの?」って言われるようになって、歌の大辞典とかで「2004年の○月のランキングは!?」で出てきて、こんなのも居たなぁと思われて終わりだと思います。
でも、こんな事言っている私もオレンジレンジ多少聴きますし、嫌いでも無いですよ(笑)
とりわけ好きでも嫌いでもない、1人のリスナーとしての意見でした。
回答ありがとうございます!
私は音楽をあまり知らない(ちょっとミーハー的です(^ ^;)レンジファンなのですが、
彼らの欠点?というか、ダメな所を冷静に的確に指摘してくださって、
私も少し冷静な目でオレンジレンジを見てみようと思いました。
アンチの方(kit-hottaさんがアンチだ!と言ってるのではないです!!)の意見には、
ひどい野次であったり、ただけなしているだけのものがあったりしますが、
kit-hottaさんのご意見は受け入れやすかったです。
私は今後もオレンジレンジを応援していこうと思います。
彼らが人間的にもう少し大人に成長することを期待します!
ありがとうございました!
No.13
- 回答日時:
パクリ疑惑に関して。
ぶっちゃけORANGE RANGEがやってることは違法ですよね。
パクられ元が騒がないだけで。
アーティストとして最悪の行為だと思います。
自分たちで作詞作曲が出来ないなら作詞家・作曲家に依頼すれば良いと思うんですがね・・・
音楽性ですが、ラップ部分は同じ音(特にド)の繰り返し。
コード進行もありきたりですし正直何故売れるのかが分かりません。
もう少し良い楽曲を作っていただきたいです。
回答ありがとうございます!
レンジファンとしては耳のいたーいコメントでしたが、貴重なご意見ありがとうございました。
オレンジレンジには今後大きく成長し、末永く活躍してもらいたいです!
私はこれからも彼らを応援していきます。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
いままで好きだったけどこれみてむかついてきました。
一生懸命やってるロックバンドに失礼だと思う。
「似てる」と「パクリ」は違うけど彼らは100パーセントパクリです
参考URL:http://www.geocities.jp/tsubusu00/pakuri.html
回答ありがとうございます!
私も以前にこのアンチサイトは拝見しました。
ここまでオレンジレンジをひどく非難しているサイトは他にはないと思います。
私はあまり気にしていませんが。
彼らには今後、自分たちの才能を活かして活躍してもらいたいです。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
パクリ疑惑についてですが
このごろは指摘されて、作曲者などの所を
書き換えたりしていますし、
わかりやすすぎるパクリはパクリではないと思う…。
もしかしたら、それを狙ってかもしれないですし!
と、めちゃめちゃプラス思考レンジファンです。笑
ちょっとこじつけているようなパクリ疑惑意見も
あると思います…汗
パクリはもう認めているも同じじゃないでしょうか。
モットーとか…。
音楽性などはよくわからないのですが
普通の人が聞くには、聞いていて楽しければ
いいと思います。ノリがいい曲は盛り上がる!
今後も活動は続けてほしいです。
ファンのマナーの悪さで活動停止の噂もあるとか。
ファンは続けます!レンジ大好き!!
彼らの悪いところは、今からでも直せると思います。
長々と失礼しました。
回答ありがとうございます!
私もオレンジレンジのファン(新参者ですが、汗)です(^^)
ですが、彼らの雑誌やテレビでの態度はダメダメだなぁと思います。
もう、地方の若者ではなくなって、多くの人に応援されて
この国のトップに立っているのだから、今のような態度では
応援してくれた人たちに失礼だと思います。
私は新参者ですが…(^ ^;)
偉そうに言ってごめんなさい。
ネットはウソがいっぱいなのでうわさは信じないようにいきたいです!
今後も彼らを応援して行きましょ☆☆
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
私もオレンジレンジ好きです。
ファンだからかもしれないけど、パクリ疑惑とかは別に気にしていません。
似ている曲なんて山ほどありますし・・・
音楽性ですが歌唱力は・・・って言われていますが、
ライブで実際に聴いたら予想していたよりもいいんじゃない!?って思っちゃいました(笑)
世間に対する態度はライブではファンに対して「ありがとう」って何回も繰り返していたし、
噂は噂だと思っています。
人気が爆発してファンが一気に増えて、やっぱりマナーを逸脱するファンもいるようですね。
ライブの後に出待ちして追いかけるとか・・・
そういうファンから避けようとするのは当然で
それをファンを大事にしていないって言われてもって感じじゃないでしょうか・・・
今後は・・・私はファンを続けていきます!(笑)
あくまでファン一個人の意見なので、勝手なことを言ってすみません(^^;)
回答ありがとうございます!
わたしはライブに行ったことがないのですが、DVDでライブ映像を見ました。
歌番組で歌っているよりライブのほうがへたっぴだったように思います(笑)
激しく動きながらの生うただったから、仕方ないのかなー?とか思って軽くながしました(^o^;)
実際ライブに行ってみないと分からないのかもしれませんねぇ!ぜひナマの空間で味わってみたいです(^^)/
ありがとうございました!

No.8
- 回答日時:
自分たちが作曲とかしているわけではないのに作曲・作詞などを「オレンジレンジ」にしてしまう…こういうパクリ疑惑もあるらしいですよ。
まあ参考までに…
回答ありがとうございます!
わたしはパクリの原曲だと言われる数々の曲を聴いていないのですが、
多くの方の意見からORANGE RANGEは他のアーティストの方の曲をパクってる部分もあると思っています。
(RANGEファンとしては失言かもしれませんが…)
彼らはどうしてカヴァーという形を取らなかったのでしょうかねぇ?まぁ、私には分かりませんけど。
今後は彼らの音楽性を十分に発揮していってもらいたいです。これからも応援していきたいです。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
オレンジレンジを聴かない私ですが…
どんなアーティストもなにかしらに影響は受けるものだし、堂々とパクリを公表しているのであれば
別に良いと思います。
私はオレンジレンジはそこも売りにしていると
思ってますよ。
演奏力・歌唱力は微妙ですが、
私のお気に入りには「へなちょこだけど、そこも好き!」ってバンドもいるので、気にすることないと思います。
今後は…私の個人的な感想で言うと、このままファンも本人達も高校生な雰囲気でいくのか、次のアルバムで一皮むけるのか気になる所ですね。
回答ありがとうございます!
私の周りの人たちも、歌唱力はびみょー!!と言ってます(笑)
今後の活動にかかってるということですな!?
今の時期がORANGE RANGEにとって正念場だと思います。
彼らに期待したいです。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
パクリ疑惑はたくさん出てますよね(^^;)
原曲と思われるもの聞いたことありますよー☆
正直パクリだなぁ、と思いました・・・。
雑誌のインタビューで「『合言葉はパクろうぜ』です」とか言っちゃてるのが、また反感を買うのかなとか思ってます(汗)他にもたくさんオレンジレンジについての噂とか疑惑はたくさんあるみたいです。
演奏とか歌は正直あんま上手くないかな・・・と。
と言って別に嫌い!とかゆうわけではないです。
カラオケとか言ったらノリがいいから歌うし☆
なんか全然参考にならなくてごめんなさい~
回答ありがとうございます!
私はファンですが、時々騒いでるだけ…??と思ってしまう曲があります(^^;
これからもORANGE RANGEをよろしくお願いします(^^)/
(ORANGE RANGEの回し者ではありませーん!!)
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋楽 日本のポップスは大体洋楽のパクリが多いのでしょうか?なんか昔から日本のアイドルやニューミュージックを 6 2022/03/26 03:19
- ロック・パンク・メタル 20年ぶりにOASISを聴いてる46のおっさんです。 当時はつまみ食いで有名曲以外は聴いておらず、 3 2021/12/05 22:47
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 片思い・告白 気になる先輩と最近週1で6時間以上朝まで電話してます。 「こんな時間なのに全然眠くならないね。楽しい 4 2021/12/04 12:42
- クラシック 織田信長や豊臣秀吉が生きていた時代は、音楽の教科書に載っているようなクラッシックの作曲家は一人も生ま 3 2021/11/16 00:01
- 事件・事故 名字が同じだけで、こじつけるなんて… 3 2021/11/02 21:15
- モテる・モテたい 好きな男性にHもOK全開な美少女キャラって、実は意外と女性人気も高い? 猛アピール行動力に憧れる? 3 2021/11/10 14:35
- その他(芸能人・有名人) オレンジレンジのYAMATOは顔小さすぎませんか? 1 2022/05/15 22:55
- カラオケ 男性にお聞きします。 「カズン」冬のファンタジー、その他。 の曲は女性側は普通のメインメロディーなの 2 2021/11/21 17:55
- X(旧Twitter) 長いですがどうか解答お願いします。Twitterで仲良かった友人が…音信不通… 2 2021/12/28 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
アヴリルラヴィーンを聞いて
-
オレンジレンジの「papa」という曲
-
みなさんの尊敬するアーティス...
-
透き通った、心を打つ曲
-
曲の雰囲気がMrs. GREEN APPLE...
-
ビバリーヒルズ高校白書の中で...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
ブロードバンドとは?
-
前衛バンドのレコードを手に入...
-
大学生の恋愛ソング
-
yuki(元ジュディマリ)が自慰...
-
iPhone13pro買うつもりなのです...
-
ジャニーズのここ最近の曲がよ...
-
この手相の生命線を見てくださ...
-
ライブの前にかかる歌
-
Excelで、文字の大きさが違うの...
-
CASCADEというバンド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きでも嫌いでもないって言わ...
-
曲の雰囲気がMrs. GREEN APPLE...
-
雷のような音で始まる、テンポ...
-
オレンジレンジの「以心伝心」...
-
Adiemusに似た曲、教えてくださ...
-
オレンジレンジの「papa」という曲
-
こんなユニコーンの曲みたいな...
-
女性のような声のアーティスト
-
好きなアーティストを聞かれた...
-
ビバ★ロック英語の部分
-
歌詞が英語の邦楽ロックバンド
-
小沢健二・NOBODYの近況教えて!
-
ライオンのCMソング
-
QueenAdreenaのようなアーティスト
-
B‘zを嫌いな人は
-
高校2年生です、自分は「NCS」...
-
洋楽でオススメの女性2人組の...
-
ドラムマニアの曲で・・
-
ボーナストラックの前の無音状...
-
HYとオレンジレンジについて
おすすめ情報