
普段、歌番組では、映像の版権が高くて、昔の映像なんて流れないとんねるずですが、
ああいうニュースでは、またちょっと違うんでしょうか
そのへんの、お金事情はどうなってますか
そこが知りたいです
tbs歌のゴールデンヒット とんねるずは音声のみ
日本テレビ一番ソング とんねるずジャケ写のみ
テレ朝ミュージックステーション とんねるずたまに映像が出ることもあり
結局、独立前のとんねるず映像は、版権が高いんですよね
それでいて世間のイメージがすこぶる悪いことから、わざわざ映像出さないし話題も出さないんですよねどこの番組も
メリットがないから。番組側に
ただ、彼らの出演するギャラは高い、昔の映像の著作権も高い
となると、ニュースはどうなんでしょう
離婚の時、結婚会見の映像が流れてました。ニュース番組は、その高い映像をわざわざ借りたんでしょうか?
ワイドナショーは話のみで映像はなし アッコにおまかせでは映像は出すわボードにしていろいろみんなで語る バイキングでも同じく
って感じでした
数字とるためなら、映像借りるんですかね
というより、誰がその映像使用許可の最終権力者なんでしょうか
アライバル独立後の映像は石橋社長ですか?
その著作権の値段も、芸歴が長くなるにつれて、大物になり、破格になったんですか?
最後に歴史を少々
2011年、ミュージックステーションだったり、FNSだったり、そこに彼らがいなくても、平気で独立前のとんねるず映像出てました
もう今となっては考えられないですよね その後値段が上がったのか、それとも世間から嫌われて値段ではなく映像を流すメリットがなくなったのか それとも石橋社長のGOサインが最近の若い奴らに出ないのか どれが真実なんでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>テレビとネットは違うということですね
はい、そうです。
>YouTubeそのものがジャスラック契約のため許可もなにも無法地帯
???
運営側がユーザー及び作成者の為に許可を得て(契約して)
使用料を払うのが何故違法(無法地帯)なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>ジャスラックに加入せず
その個人(多くの場合その個人が社長の会社)との使用許諾の
交渉になります。
三船美香と離婚した高橋ジョージは離婚報道の時に使われた
楽曲の使用料だけで2,000万円稼いだと報道されていました。
テレビの場合は、使用承諾が来るからいいけど、
YouTubeとかだと、ほとんどみんな無許可ですよね。勝手に替え歌にしたり
それだといちいち全てを自分でやらないとならないですよね。ネットだとジャスラック未加入がデメリットになりますねそれだと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅白歌合戦
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
野球中継に他番組は潰されても...
-
NHK津放送局
-
NHKの番組
-
テレビ局のワイドショーなどの...
-
キー局5社について
-
大阪市(府)のテレビ局は何社あ...
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
鉄腕DASH
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
キー局
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
NHKは真面目な番組ばっかだと思...
-
NHKの番組のイベントに応募し、...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
フジテレビと一番関係の深い他...
おすすめ情報