
たまに代行業者を通じて中国のアリババで買い物をするのですが、
ある日Googleアカウントのアイコンに「エラー」と出ていたので、
クリックしたら「〇〇〇〇の権限を許可します」というメッセージが出ました。
(〇〇〇〇の部分は忘れてしまって不明)
それ以来なのですが、アマゾンで動画を見ても他のサイトを見てもオレンジ色の「1688検索」
という小さなバーが頻繁に出てきます。
クリックするとアリババサイトで検索される機能のようです。
映画を見ていてもカーソルを少し動かすだけですぐ出てくるので困ってます。
これを消すにはどうすればいいでしょうか。
アリババ検索の拡張機能も入れてないし、何かをインストールした覚えが無いので
原因と対策がさっぱり分かりません。
詳しい方教えてください。
スクショした画像添付します。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
拡張機能を入れていないとのことですが、「アリババの画像によるAliPrice検索」などの拡張機能がないか念のため確認してください。
https://support.google.com/chrome_webstore/answe …
回答ありがとうございます。
Alipriceという拡張機能ではないです。
調べて初めて追加してみました。
ためしに、追加したり削除したりしてみましたが、
変わりなくオレンジ色の1688検索が出てきてしまうのです。
No.3
- 回答日時:
何かのフリーウェアをいれたときに、何もよく確認しないで、同意とかしていると、勝手に不要な広告のソフトがインストールされることがある。
あとは、ブラウザーの何らかの拡張機能を入れたとかでしょうね。
今だと、ブラウザーの拡張機能の可能性が高いから、拡張機能を見直すのがよいかと・・・
とりあえず、ブラウザーで、すべての拡張機能を無効にしてみたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
Googleドライブで全く知らない...
-
USBにパスワード
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
Google Driveに保存されている...
-
Googleの二段階認証で日本が選...
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
Googleスプレッドシートの共有...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
Googleマップが見れなくなって...
-
機種変更する時の、Googleアカ...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
グーグルフォトの容量がおかしい
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
GoogleのアカウントBANについて
-
Googleフォトに精通している方...
-
one driveについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブ、勝手に共有...
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
Googleドライブで全く知らない...
-
Googleドライブでアイコンに雲...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
Googleスプレッドシートの共有...
-
Google Driveに保存されている...
-
GoogleDrive にアップしたJpeg...
-
グーグルフォトの容量がおかしい
-
Googledriveの重複ファイルを削...
-
パソコンに携帯で撮った動画を...
-
Googleの二段階認証で日本が選...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
googleスプレッドシートを自分...
-
Googleマップが見れなくなって...
-
ジェミニやGメールと連携したい...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
スプレッドシートのセル内、折...
-
PCでのスプレッドシートついて。
おすすめ情報