
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無理なのは3ファイルのみですが出来ます。
有料は無制限です。
そもそも勘違いされていると思いますが、無料でも全て暗号化されています。
有料で出来るのはVaultと呼ばれる強固な暗号化で指紋とか顔認識、電話認証をしないと解除できなくなります。
なので電話必須になります。
特別保護したいものはVaultで、通常の暗号化はbitlockerなど標準の機能で行います。
GoogleやAppleではそもそも暗号化できないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/03 16:30
ありがとうございます。暗号化というのは、パスワードを入れないと入れないみたいに考えていたものです。日本語が良くなかったですね。一番くわしい回答なので、kikyuuuさんをベストアンサーにさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
個人を特定するためのユーザー登録に必要な情報なので電話番号くらいは登録しましょう。
二段階認証やリマインダー設定に必要になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
Notionが、テーブルビューを一...
-
OneDriveの共有の他人から見え...
-
タイムリープに成功した人はい...
-
他者から共有されたOneDriveフ...
-
写真を保存するソフトについて
-
Dropboxで、クラウド上にもPC上...
-
google One を購入できない
-
アンドロイド本体に保存した動...
-
OneDriveに保存されているやつ...
-
Amazonプライムの容量無制限で...
-
ノウハウを販売&物々交換を組...
-
Windows11 ですが
-
onedriveの不要なファイルの削...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
NASについて教えて欲しいです。...
-
b型作業所に行くより、図書館で...
-
Steamのゲームが起動できない
-
クラウドサービス、動画 ダウン...
-
Microsoft アカウントのサイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サニーモール西葛西の駐車場は...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
動画配信サービスがいろいろあ...
-
教えて!gooが月1000円有料...
-
朝日新聞社の天声人語をスマホ...
-
国際iqテストが有料だと知らず...
-
playerfabという再生ソフトは有...
-
有料サイトの見分け方
-
検索結果で「有料記事」は除外...
-
VSFLEX7.OCXって
-
お支払方法の登録
-
長野にある三才山トンネルですが
-
公衆トイレの有料はあり?
-
ディノスのカタログ。有料と無...
-
GW明けから、たまに教えてgooを...
-
朝日新聞の「天声人語」を、ス...
-
有料メールアドレス
-
教えてgoo!が有料なら
-
EXCEL 有料になったのですか? ...
-
有料サイトの開設方法
おすすめ情報